トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年12月29日 > 8EuMVvb1

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1598 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 509冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 509冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
618 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/29(木) 00:12:18.14 ID:8EuMVvb1
五郎の救出の近辺を読み返してて
数分前まで瀕死だったのに動けるようになって最初にやることが頬つねることとか
あのときは生きてて良かったという感想が先に立ってスルーしたけど
あらためて読み返すと頬への執着が半端ないね
死ぬ前の心残りは「ローゼマインの頬をもう一度抓りたかった・・・」で決まりなのかなw
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 509冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/29(木) 22:39:32.53 ID:8EuMVvb1
>>755
確かに部分的にだけどメス書を授けてるなコピーしてペッタンでw
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 509冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
796 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/29(木) 22:54:06.76 ID:8EuMVvb1
>>766
地雷さんが多少の無茶をしても一領地内なら始末が簡単じゃん
責任ある立場って言われても
見捨てられる運命にある人と土地を趣味のついでに拾って有効活用してやろうかってスタンスに過ぎない
五郎が言っていた様にハッセと同じ立場で生殺与奪の権利をすべて地雷さんが握って同扱おうと構わないんだよ
さすがにツェントの立場だと国を背負う責任が発生して重さも段違いだし
各領地を押さえないとならない分の負担もアーレンのアウブとは比較にならない
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 509冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
797 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/29(木) 23:05:55.38 ID:8EuMVvb1
>>780
罰ゲームなら一代限りとは言え真のツェントとしての権限を与えるまでもなく
新たなツェントの下でブラック社員として扱き使ってあげればいい
そもそも仮初とは言え国を支える絶対権力者としての地位を罰ゲームで貶めるのは権威的にイメージが良くない
ただでさえ昔は全領地のツェント候補が競って目指してた地位を出来そこないの王族がひぃひぃ泣き言をぬかすせいでババ抜きのババ扱いみたいになってるんだから
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 509冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/29(木) 23:38:51.02 ID:8EuMVvb1
>>801
むしろ空の状態の方が染めやすいらしいから
王族には真のツェントのためのお薬つくりを任命すればいいかもしれないな
大事な国の礎を奴らに染めさせるのは悪手だが
魔力供給なら登録制なので何人でもOKよ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 509冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
809 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/29(木) 23:47:01.74 ID:8EuMVvb1
アルノーの一件は社会的に最弱の立場の者が抱える歪みが生々しかったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。