トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年12月14日 > 3fHMG2Tx

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1619 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000102317



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
ハーメルン作者のスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハーメルン作者のスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
749 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/14(水) 19:57:51.92 ID:3fHMG2Tx
感想やらお気に入りが欲しいって感じなら特に文句は言われないんじゃない?宣伝って言っても結局そういうことでしょ?
ハーメルン作者のスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
764 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/14(水) 21:10:40.35 ID:3fHMG2Tx
>>757
まず特に理由がないなら段落の字下げをした方がいい。それだけで目が滑りにくくなるし文法としても正しい
読点が少ししつこいかもしれん。段落の件も含めて読み辛い。文章としては悪くないが、区切り方が拙いと思う

序盤の表現で〜という部分については理解する以前に読む気がしない。読者にこの内容をいきなり突きつけてどうしたいのか
何が起きてるのかは分かるけど、人物の心情にも展開にも思うことがない。ループしたんだね、程度

何が書きたくて、どうすればそれがきちんと表現できるのか。どういう道筋が必要なのか考えたのかな、と
書きたいものはあるんだろうけど、過程もなにもをすっ飛ばして結果に行ってるから、内容は理解できるってだけしか印象がない
ハーメルン作者のスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
780 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/14(水) 21:49:41.13 ID:3fHMG2Tx
晒し終わった後に付け加えるのもなんだが、
自分がテーマに据えたものをどう伝えたいのか、どうすれば伝わるのか、その為に何が必要なのか
それを考えればいいと思うよ
ハーメルン作者のスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
792 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/14(水) 22:10:02.62 ID:3fHMG2Tx
>>784
基本的に文法規則は守った方が無難だと思う
確かに文法を崩すのも一つの技法ではあるけど、あくまでも基本を守った上にあるものだ
プロでも頻繁には見ないだろう。そういうものだ
ハーメルン作者のスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :この名無しがすごい![]:2016/12/14(水) 22:12:54.37 ID:3fHMG2Tx
>>790
需要はないではないけど、ネトラレになるから叩かれる覚悟はしておいた方がいいと思うぞ
というか原作女がビッチとか呼ばれそうだけど、それでいいの?
ハーメルン作者のスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/14(水) 22:20:20.63 ID:3fHMG2Tx
言っちゃ悪いがそれでどうして読まれると思ったんだ……
ハーメルン作者のスレ58 [無断転載禁止]©2ch.net
843 :この名無しがすごい![]:2016/12/14(水) 23:07:23.97 ID:3fHMG2Tx
>>839
何のためにヒロインが死ぬのか?それが明確でなければやめておいた方がいい
当初からの物語の上で死ぬならばアリだろうが、単に死なせたいから殺すのであれば意味はない。非難轟々だ。やめとけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。