トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年12月07日 > wafAZJE/

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000001000000316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ51 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ50 [無断転載禁止]©2ch.net
998 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/07(水) 07:44:21.44 ID:wafAZJE/
埋め
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ51 [無断転載禁止]©2ch.net
2 :この名無しがすごい![sage]:2016/12/07(水) 15:51:41.09 ID:wafAZJE/
二次創作って需要あるのだろうか
ハーメルンの新着数みる限り書き手は多いみたいだが
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ51 [無断転載禁止]©2ch.net
5 :この名無しがすごい![]:2016/12/07(水) 22:23:31.94 ID:wafAZJE/
面白いISの転生ものないか?
できれば原作知識とかを持ってることに対して罪悪感を感じてるような話が良い。
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ51 [無断転載禁止]©2ch.net
8 :この名無しがすごい![]:2016/12/07(水) 22:48:57.62 ID:wafAZJE/
>>6
>>7
無人機やら福音やら……は知ってたところで対処しようがないか。
罪悪感に関してはあえてあげるなら目の前の人間を”ライトノベルのキャラクター”としてしか見れないっていうことに対する感情?

適性は……ほら、前世の知識持ちの転生者に対してコアが興味を抱いたとかそういう理由でいいやろ(適当)
まあ、タッバに解剖不可避だが
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ51 [無断転載禁止]©2ch.net
10 :この名無しがすごい![]:2016/12/07(水) 22:59:26.08 ID:wafAZJE/
>>9
相手の過去を一方的に知っていて、その理由が”前世で読んだ(見た)から”ってのは少なからず罪悪感を感じるものだと思うが……どうだろう?
IS(インフィニット・ストラトス)の二次創作スレ51 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :この名無しがすごい![]:2016/12/07(水) 23:17:38.08 ID:wafAZJE/
>>11
そう、それ。
普通転生とかしたら疎外感がすごいと思うんだ。
親に対しては血の繋がりを感じられないだろうし名前が前世と違えば自分の存在に対して不安になるだろうし、原作知識があれば尚のことだと思うんだよな。
しかも事件に対して何もできなければ無力感が付いてくるという。
そういった転生者の苦悩的なものを書いてる作品が読みたいんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。