トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年12月07日 > rK9KFCQ70

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1546 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000312006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 8617-QGxt)
ハーメルンについて語るスレ325 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハーメルンについて語るスレ325 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8617-QGxt)[sage]:2016/12/07(水) 19:35:10.61 ID:rK9KFCQ70
>>327
前者はさて、士郎くんを攻略しようか!かな?
なら、同じ作者の作品全部オススメしとく
ハーメルンについて語るスレ325 [無断転載禁止]©2ch.net
332 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8617-QGxt)[sage]:2016/12/07(水) 19:38:25.81 ID:rK9KFCQ70
>>328 >>331
その作品が嫌いなのは分かったからお勧め作品を教えてやれよ
ハーメルンについて語るスレ325 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8617-QGxt)[sage]:2016/12/07(水) 19:43:06.30 ID:rK9KFCQ70
>>335
聖堂教会が警察組織に屈する事は世界観的にあり得ないetcetc
簡単に言うとFateを踏み台にしている典型的な最低SSだからアンチも相応に多い
ハーメルンについて語るスレ325 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8617-QGxt)[sage]:2016/12/07(水) 20:11:03.36 ID:rK9KFCQ70
他のFateのおすすめと簡単な紹介
・メディアさん奮闘記
英霊の生前憑依の先駆者だと思う
・Fate/Knight of King 
士郎がアルトリアの生前の時代にタイムスリップ
面白いけどエタってる
・Fate/Epic of Gilgamesh
士郎がギルガメッシュを召喚するタイプの中では上位
・優雅は運命を知ってしまったそうです
時臣主人公という唯一無二の存在
・Fate/reverse alternative
ニコニコで有名になった作品
4次と5次のサーヴァント入れ替えもの
・ゼロの為の物語
ゼロの使い魔とのクロスオーバー
アンデルセンがルイズに召喚される
Fateとしてもゼロ魔としても面白い逸品
・UBW〜倫敦魔術綺譚 (未改訂版)
Fateの後日談を描いた作品
原作ファンなら一読の価値は十二分にある
・間桐臓硯になりました。―ありえんから始まる聖杯戦争―
臓硯憑依の一発ネタ
ネタは面白かった
・ふと思いついたFate/zeroのネタ作品
ギルガメッシュ憑依のパイオニア
ランキングでも上位
・“黒”の紅茶《完結》
Fate/Apocryphaにエミヤが参戦する作品
ApocryphaのSSの先駆者

↓後はホモの人の作品。この人だけでFate完結作品の10%を占めてる
・【完結】雨生龍之介がバーサーカーを召喚したら
龍之介がバーサーカーを召喚した事で次々に召喚者やサーヴァントが変化していく
サーヴァント入れ換え物の中でも上位
アサシンが輝いてる
ただし二部は大分迷走している為注意
・【完結】セイバーになって奮闘記
セイバー憑依物
同作者の他作品同様にギミックが凝っている
・【完結】Fate/stay nightで生き残る
同じくセイバー憑依物
TS好きにはたまらない逸品
セイバー憑依物としても上位
・【完結】さて、士郎くんを攻略しようか!
ネタバレ抜きの説明が難しい
ただ、是非読んでもらいたい
・【完結】弟子零号の聖杯戦争!!
弟子零号こと藤村大河が主人公
大体タグ通り
FateSS全体の中でもギルガメッシュがダントツにカッコイイ
・【完結】桜な日々
色々な意味で異色作
娼婦が間桐桜に憑依する作品
・【完結】アストルフォルート

士郎がアストルフォを召喚する作品
ハーメルンについて語るスレ325 [無断転載禁止]©2ch.net
385 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8617-QGxt)[sage]:2016/12/07(水) 21:14:14.87 ID:rK9KFCQ70
>>380
アルフォンスは言い訳の余地無しでホモなんだよなぁ
ハーメルンについて語るスレ325 [無断転載禁止]©2ch.net
393 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 8617-QGxt)[sage]:2016/12/07(水) 21:30:15.52 ID:rK9KFCQ70
>>386
アーチャーが面白いことになる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。