トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年10月01日 > dYCsRDfu

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/1933 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000001010102100201110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【KADOKAWA・はてな】カクヨム148【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【KADOKAWA・はてな】カクヨム148【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
810 :この名無しがすごい![sage]:2016/10/01(土) 10:25:20.77 ID:dYCsRDfu
相互無効しか対策はないのかな?
俺らで面白い作品支援できたらいいんだけど、自演の嵐になるだけだしね
地道にレビュー書くしかないか
【KADOKAWA・はてな】カクヨム148【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :この名無しがすごい![sage]:2016/10/01(土) 12:01:34.59 ID:dYCsRDfu
>>812
いてもいいよ。
嫉妬を隠してカクヨムを応援する話ができるなら。
【KADOKAWA・はてな】カクヨム148【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
817 :この名無しがすごい![sage]:2016/10/01(土) 14:15:47.87 ID:dYCsRDfu
>>816
返してないだろうな?
【KADOKAWA・はてな】カクヨム148【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
841 :この名無しがすごい![sage]:2016/10/01(土) 16:44:40.56 ID:dYCsRDfu
>>840
交流させたかったんだろう
どのみちレビュワーは表示することになるだろうし
【KADOKAWA・はてな】カクヨム148【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :この名無しがすごい![sage]:2016/10/01(土) 16:45:58.29 ID:dYCsRDfu
シナリオコン明日までか
読者選考ないからつまんねーな
【KADOKAWA・はてな】カクヨム148【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
846 :この名無しがすごい![sage]:2016/10/01(土) 17:34:30.77 ID:dYCsRDfu
読み専としては作者と交流できるのは楽しいんだけどな
まあできなくなってもカクヨムには変わらず来るけど
参考にしてるレビュワーがいるから、名前出なくなるとそれはそれで困る

星爆はなくなりそうにないから、お返しするやつを撲滅したい
【KADOKAWA・はてな】カクヨム148【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :この名無しがすごい![sage]:2016/10/01(土) 20:03:06.94 ID:dYCsRDfu
>>847
各レーベルの広告費、開発費、コンテスト費とかから出てるんじゃない?
レーベルがお客さま
【KADOKAWA・はてな】カクヨム148【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
859 :この名無しがすごい![sage]:2016/10/01(土) 20:08:09.73 ID:dYCsRDfu
>>856
俺も。
【KADOKAWA・はてな】カクヨム148【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
870 :この名無しがすごい![sage]:2016/10/01(土) 22:50:36.65 ID:dYCsRDfu
読者の評価が正しく反映されないと、読者の支持を得た作品ってのがわからなくなる
読者の支持がある=売れる作品を見つけるのもカクヨムの一つの目的だと思う
じゃなきゃコンテストの応募フォームでいいはずだから
目的達成のためには、正しく評価する読者がたくさんいないといけない
作者が読み合うのも星入れまくるのもレビュー書きまくるのも一向に構わないけど、質の低い作品にまで高評価を入れられたら困る
質の低い作品が上位に入ってると、それを見にきた新規読者が定着してくれない

楽しくピクニックしてるのはいいけど、騒ぎすぎて周りに迷惑かけてるなら、ジジイも怒鳴り込むだろ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム148【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
873 :この名無しがすごい![sage]:2016/10/01(土) 23:05:52.83 ID:dYCsRDfu
晒されたなろうの互助会みたいに、日間までは協力して上がろう、その後は実力次第ってレベルじゃないんだよな
協力したら選考通過しちゃうんだぜ。ちょろいコンテスト
拾い上げ枠と最終選考、コンテスト外からの拾い上げがあるからなんとかなってるが、駄作除けば正規の通過作なんてごくわずか
数集まらなけりゃ質も上がらないし、そんな大変なコンテストならレーベルも逃げていくだろう
そのうちコンテストのタマが切れて、作者流出で潰れる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。