トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年09月27日 > O12Q3uLe

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/2098 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001000010006100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
393 :この名無しがすごい![sage]:2016/09/27(火) 01:06:57.36 ID:O12Q3uLe
>>385
うまい作品はなろうじゃない!はさすがに笑ってしまうからやめろw
その負け惜しみマジで言ってるのかよお腹痛いw

ちなみに膵臓はラノベ公募では一次落ち連発だった
明らかに公募の選考システムがまともに機能しないおかしなものという証左
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
398 :この名無しがすごい![sage]:2016/09/27(火) 10:10:32.26 ID:O12Q3uLe
>>394
それが膵臓が落ちたのは電撃。メディアワークス文庫という一般より作品の振り分け先があるんだよね
>>395
その九割というのが妄想、もしくは願望だろ?根拠なしの数字
ラノベがさんざん言われてきたことだよ。普通の小説にくらべ文章力ひどいだのなんだの
ソースなしの偏見に自分が染まってどうすんの。
売り上げで大多数のなろう発作品のほうが大多数の公募作品より売れてるのは数字で出ちゃってるからな
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
415 :この名無しがすごい![sage]:2016/09/27(火) 15:06:44.76 ID:O12Q3uLe
>>414
ラノベでは売上=格
純文学じゃないんだからさ……エンタメの直木賞は百歩ゆずってまだしもとして芥川賞引き合いに出すのはちぐはぐ。
しかもラノベの賞は売れてなくても誇れるような社会的地位伴うものでもない。頭の悪いたとえはやめたほうがいい
で、売り上げじゃないならなろうラノベと公募ラノベの格()の差ってどこで決まるの?
はっきりした規準があるなら客観的ソース出せばいいんだよ
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
422 :この名無しがすごい![sage]:2016/09/27(火) 19:11:46.63 ID:O12Q3uLe
>>421
2015年オリコンのライトノベル作品別ランキング 1位〜10位

ダンまち(ネット発、なろう掲載)
劣等生(なろう)
はまち(以前からの人気シリーズ)
オバロ(なろう)
NARUTO(ノベライズ)
SAO(ネット発)
カゲロウデイズ(ネット発、ニコニコのノベライズ)
告白予行演習(ネット発、ニコニコのノベライズ)
禁書目録(以前からの人気シリーズ)
SAOプログレッシブ(ネット発)

既存シリーズ含めて天辺だけ見てもラノベではなろう含むネット小説系のほうが強くなってるわけだが……
これを引き合いに出すってなんのギャグだよ。おまえ本物の馬鹿だろ

ネット小説強いですねと実証されてるデータあげてどうすんだ?w
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
423 :この名無しがすごい![sage]:2016/09/27(火) 19:15:21.42 ID:O12Q3uLe
みっともない文章と誤用とかいいながら
自分は聞くを訊くと書いてるあたりが最高に笑いどころかな?
それ誤用とまでは言わんが突っ込まれてもしょうがない微妙な使い方な
勉強になったかなコンプまみれ君
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
428 :この名無しがすごい![sage]:2016/09/27(火) 19:48:21.63 ID:O12Q3uLe
>>427
勝手な基準はお前だろ低脳すぎるwww
まさにもとから実力あった連中がなろうからもデビューしてるだけだと気付こうぜ……

そして悪いが、俺の言ってる意味はそれだよ
たずねるの意味の「きく」は聞くが正しく、訊くのほうが「間違ってはいないが微妙」な使い方なんだよ
はい馬鹿確定。日本語鍛えて出直しな
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
429 :この名無しがすごい![sage]:2016/09/27(火) 19:52:31.06 ID:O12Q3uLe
いやー笑った笑った
この馬鹿は訊くが常用外で公式的には「聞く」が使われることすら知らなかったらしい
小説だから訊くを使っても構わないが、校閲者によってはチェックされるんだよ
本当に作家なのかも怪しくなってきたな……コンプまみれなわけだわ
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
431 :この名無しがすごい![sage]:2016/09/27(火) 19:56:41.64 ID:O12Q3uLe
>>430
はいはい、みっともない使い方したうえ苦しい言い訳乙w
ここ作家しかいられないんで悪いけど日本語不自由な子は消えてくれる?
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
432 :この名無しがすごい![sage]:2016/09/27(火) 19:57:15.82 ID:O12Q3uLe
バカはほんとほいほい墓穴掘るな(感心)
【ジャンル不問】売れないプロ作家のための愚痴スレ [無断転載禁止]©2ch.net
435 :この名無しがすごい![sage]:2016/09/27(火) 20:01:36.74 ID:O12Q3uLe
>>434
うんうん、想像で受賞した世界を語ってるんだね可哀想に


でもまず日本語勉強しないと君がそこに立てることはないわwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。