トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年09月04日 > wIjTZlqY0

書き込み順位&時間帯一覧

75 位/1963 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01402003000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5b-wh/5)
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net
286 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5b-wh/5)[sage]:2016/09/04(日) 01:04:04.24 ID:wIjTZlqY0
>>8だけど、結局は主人公のわずらわしいブラックな過去とか読者はどうでもいいんだよね?

5行ぐらいでトラックに惹かれて、見知らぬ部屋で神様からごめんちょチートあげるから許して〜ハイドン森の中

俺TUEEEEEEEEE 奴隷とパコパコの流れが一番読者が付くということでよろしいか?(´・ω・`)


読者が最初に食いついたら、あとは自分が書きたかった展開にすすめればいいし、その展開で読者がついてこなくなったら粘らないでさっさと連載終了

また同じ5行トラックチート転移の小説はじめて、前作の感想欄で指摘されたことを踏まえながら違う展開で妄想を垂れ流していく


これを繰り返せば10作ぐらいで人気作家になれると思うが、みなはどう思うだろうか?(´・ω・`)
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net
315 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5b-wh/5)[sage]:2016/09/04(日) 02:09:33.16 ID:wIjTZlqY0
>>288
人気作の第1話を読めばわかると思うが、第1話は赤ちゃんでも内容がわかるような簡潔な内容のほうがいい


この忙しい世の中、頭をからっぽにして隙間の時間にちょっとした娯楽目的で読んでる読者がメインのなろうでは


第一話でくっそ難しい設定盛り込まれても、「は?娯楽で読みたいのにお前の難しい妄想設定を稚拙な文章書くなよ」ってなる

第一話で難しい設定をいれてる作品で売れてるものは、何十作も人気作を書いて、固定客がついてる作者がほとんど


素人が書く第1話は、赤ちゃんが読んでもわかる簡単な内容でいい

そこから徐々に引き込むように話を盛っていけばブクマは増えていく
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5b-wh/5)[sage]:2016/09/04(日) 02:11:07.40 ID:wIjTZlqY0
>>291

7000文字の中で、次の話(第二話)を読みたい!って思えるようなところがあれば、そこで分割すればいい
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net
319 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5b-wh/5)[sage]:2016/09/04(日) 02:13:36.25 ID:wIjTZlqY0
>>298
そうだよね

異世界にいって俺TUEEEEが見てスカッとしたいから、この作品を読み始めたのであって、


ブラック企業で働いてる〜こんな仕事を毎日こなしている〜あ〜鬱だわ〜って内容を3000文字ぐらい語られても

さっさとチートもらって無双しはじめろよってなるわ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net
323 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5b-wh/5)[sage]:2016/09/04(日) 02:18:56.08 ID:wIjTZlqY0
>>317

赤ちゃんでもわかる第一話の書き方界の巨匠 「三木なずな」

電車通学や、休憩時間で頭からっぽにして、俺TUEEEE妄想したい奴がなろうの主読者層なんだから、三木なずなの作風が一番読者受けがしやすい


難しい設定がある文学好きは、なろうじゃなくて書店のベストセラーを読むわけだ

なろうのメイン読者は脳みそがスカッスカの奴だけ
それに小説のレベルを合わせなければ、いつまでたってもブックマークは増えない
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net
335 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5b-wh/5)[sage]:2016/09/04(日) 04:35:46.59 ID:wIjTZlqY0
>>334
古典文学読んでる知識階級がなろうに住みつくわけないだろwww

感想欄みわたす限りじゃ、オタク気質な中高大生とニート、仕事に疲れて俺TUEEE妄想したい社会人しかおらんわw
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5b-wh/5)[sage]:2016/09/04(日) 04:48:53.33 ID:wIjTZlqY0
>>337
底辺作者スレにいる僕が高尚な文学青年だとでも思ったのかい?(´・ω・`)

もちろん同じ穴のムジナ以下の存在さ!(`・ω・´)
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net
345 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5b-wh/5)[sage]:2016/09/04(日) 07:02:58.58 ID:wIjTZlqY0
>>342
だから

一話で簡潔にチートもらって、

二話で馬車強盗から商人助けて、

三話で町の屋台で串焼き食って、これからのこと考えて

四話で奴隷購入すればいいんだよ! 奴隷購入資金がないなら、冒険者ギルドいって適当に金策してこい


4万文字ぐらいで人気爆上げしてる作品なんて、だいたいこれと同じ流れなんだから

奴隷買ったあとは作者のアイデア次第でどうとでもなる

失敗したら連載終了して、別のチート設定考えて、同じような話で進めればOK
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5b-wh/5)[sage]:2016/09/04(日) 07:07:06.78 ID:wIjTZlqY0
>>340
底辺作者スレは、小説書き始めの素人ばっかなんだから高尚な物語なんて考えなくていいんだよ

異世界転移ファンタジーを5作品ぐらい完結させるまで書けば、固定客が100人ぐらいは付くんだから

その100人ができたら、設定が難しい高尚な物語を書けばいい。

今までついてきた読者なら、少しは頑張ってついてきてくれる




「三木なずな」 もこの手法で、低レベルな幼稚ファンタジー作品を大量に連載して、各作品で固定客を増やしていってる。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ264 [無断転載禁止]©2ch.net
347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 1f5b-wh/5)[sage]:2016/09/04(日) 07:08:58.49 ID:wIjTZlqY0
>>344
たぶんブックマークいれてるけど、同時期に他人が1人ブックマーク外してるわ

もしくは最初期にブックマークだけはしてたけど、展開がおもしろくなってきたから評価もいれたパターン。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。