トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年08月27日 > vKpgQ92f0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000110000020010108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ece-wytj)
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 98 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 99 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 98 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
613 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ece-wytj)[sage]:2016/08/27(土) 02:35:49.81 ID:vKpgQ92f0
そこはほら、剣鬼特有のハイパーオーラ切りt的なさむしんぐで斬ってるんだよきっと(震え声 
実際あの世界の超人って少なからずラインハルトみたいにマナを身体能力に還元してるから極まった剣に魔法的な性質が混ざってても違和感ないんだよね
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 98 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
629 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ece-wytj)[sage]:2016/08/27(土) 03:27:03.63 ID:vKpgQ92f0
氷から目が覚めたエミリアたんを自分好みに育成するプリンセスメーカーならぬエミリアたんメーカーはまだですか?
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 98 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
675 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ece-wytj)[sage]:2016/08/27(土) 10:14:33.57 ID:vKpgQ92f0
同じものだと仮定したとしても、霧&暴食の権能はその人を特定できる記録を消すんじゃないん?
レムの部屋はそれだけじゃレム個人を特定できないけど(できるものがあった場合消滅)
親書の内容はどうやってもレム個人を連想させちゃうから消えたとか
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 98 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
684 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ece-wytj)[sage]:2016/08/27(土) 11:24:48.32 ID:vKpgQ92f0
カサネルスバルに負けないためにはどうすればいいですか?
→出会わないこと、敵対しないこと
これが割とマジだから困る
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 98 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
779 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ece-wytj)[sage]:2016/08/27(土) 17:40:47.14 ID:vKpgQ92f0
BD3巻届いた
スバル君の血液ぴゅっぴゅしててちょっと笑ってしまったぞ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 98 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
785 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ece-wytj)[sage]:2016/08/27(土) 17:48:48.64 ID:vKpgQ92f0
足もぴょんぴょんしてたな!
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 98 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
853 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ece-wytj)[sage]:2016/08/27(土) 20:39:50.55 ID:vKpgQ92f0
確かに宝具よりミーティアの方が自然ちゃあ自然か
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 99 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
8 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 7ece-wytj)[sage]:2016/08/27(土) 22:36:58.95 ID:vKpgQ92f0
なんだ君たち、ゲームの内容にがっかりしているのかい?
そうだね、確かにリゼロの世界観でこのようなギャルゲ風味のゲームというのは、原作の雰囲気が損なわれる可能性がある
しかし待ってほしい、書籍9巻を書きつつBDの特典小説を綴り、さらにはアニメの監修にまで携わった『彼』が、ことゲームだけには関わらないなんてことがあるだろうか
『強欲』であるボクの生みの親の『彼』だ、自分の作品のゲームシナリオなんて喉から手が出るほど書きたがるだろうね
もしそうなれば今公開されている画像は詐欺、中身は血みどろという君たちが大喜びする内容になるはずさ
おっと、ひとつ言っとかなければいけないが、これはあくまでボクの希望的観測に過ぎない
実際に出てみれば、中身はなく、登場人物の性格もずれたつまらないゲームかもしれない
…そんな顔をしないでほしい、ボクだって君たちに嫌われるような物言いはしたくないんだ
ただここで希望を抱かせておいて最終的に絶望を味わくことになっては本末転倒だからね、わかってほしい
でもただ一つ、これだけは言えるということがある、君たちはこのゲームが面白い面白くないということにかかわらず、必ず買うだろうということだ
だってそうだろう?
アニメのBDの例から見てもこのゲームの限定版には特典小説が付くのは道理だ、むしろゲームの質が悪いほど特典で釣るというのはよくある話だろうね
そうなった場合特典小説は君たちをまとめて釣り上げるほど大きな釣り針になるだろう、例えばボクとスバルを物語を描いた『ゼロカラカサネルイセカイセイカツ』のようなね
分かったかい?つまり君たちはゲームの内容が良ければゲームに釣られ、悪くても特典に釣られてしまうのさ
それでも買わない、という結果を選ぶのならそれもボクは歓迎しよう
自分の金銭、立地、信念、様々な要素を踏まえて君が下したその選択は――きっとボクの好奇心を満たしてくれるはずだから

おっと、遅れたが>>1乙というやつだね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。