トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年08月27日 > v4CxXpqB0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/1588 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000210210100007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ b98c-48AK)
この名無しがすごい! (ワッチョイ b98c-ZXR6)
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.73 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.73 [無断転載禁止]©2ch.net
74 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b98c-48AK)[sage]:2016/08/27(土) 13:06:46.16 ID:v4CxXpqB0
ここは途中まででも晒して大丈夫?
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.73 [無断転載禁止]©2ch.net
77 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b98c-48AK)[sage]:2016/08/27(土) 13:15:35.33 ID:v4CxXpqB0
>>76
じゃあ完成させてくる、頑張る
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.73 [無断転載禁止]©2ch.net
81 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b98c-48AK)[sage]:2016/08/27(土) 14:22:01.89 ID:v4CxXpqB0
じゃあ途中までだけどあげようかな、また来る
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.73 [無断転載禁止]©2ch.net
82 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b98c-48AK)[]:2016/08/27(土) 16:09:52.47 ID:v4CxXpqB0
晒します。現時点で5万字ぐらい。ラストバトルの最中で止まってます。
ゲームに参加すれば願いが叶う、負ければ願いは壊れ、願いにまつわる全てを忘れる
ゲームのルールは自分と契約したマスコットを奪い合うこと
マスコットが破壊された時がゲームで敗北の時。

そんなゲームの中で、少年は少女と出会う。
少女は
「ずっと好きでした」
「パートナーにしてください」

少年は何を決断するのか


そんな感じです。


【アドレス】http://wanabees-2.appspot.com/serve/W00860.txt
【ジャンル】学園異能力バトル
【タイトル】君は空を飛ぶ、僕は飛べない(仮タイトルです)
【評価基準】特に戦闘描写など、ただ気になる点はいくらでも
【点数評価】希望
【改稿】 可

分かりにくいと言われているのですが、どう直せばわかりやすくなるのか、描写が足りないのか、テンポが悪いのか、など
悪いのはわかっているけど何が悪いのかがわからず、詰まってしまってスランプ状態で。
手厳しくても構いません。お願いいたします
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.73 [無断転載禁止]©2ch.net
85 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b98c-48AK)[sage]:2016/08/27(土) 16:56:28.41 ID:v4CxXpqB0
ご返答、ありがとうございます。

>>83
なるほど、理解できます。一文の情報量が多いということでしょうか。
病衣だとわかりづらく、自分が入院した時はその病院では病院着で通じていたのですが、病衣に直しておきます。

>>84
割と癖かもしれません。むしろ読点でリズム作ることを意識しているので。
もう少し考えてみます。
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.73 [無断転載禁止]©2ch.net
87 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b98c-ZXR6)[sage]:2016/08/27(土) 17:35:32.09 ID:v4CxXpqB0
>>86
すみません、書き忘れてました。
冒頭の会話はエピローグなんです。全てが終わった後の話で。
投稿用では『終章−A』みたいな感じで始まります。これ書いてなかったら混乱しますね。
そのあとはたまに回想はあっても普通の時間の流れになっていると思います。
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.73 [無断転載禁止]©2ch.net
90 :この名無しがすごい! (ワッチョイ b98c-48AK)[sage]:2016/08/27(土) 19:18:30.41 ID:v4CxXpqB0
皆様、ご感想ありがとうございます。

>>88
時間が遡る、そうですね。そういう構成だと思ってもらえれば。
最初の入りの部分はかなり悩んでいて、最初はもっと別の方面でそっけなかったんです。
一旦書き上げて、それでもう少し描写を加えようと思います。謎を加える、なるほどわかりました。

>>89
伝える情報の取捨選択がまだ未熟という傾向がわかってきました。ありがとうございます。
羽、それはこちらの完全な落ち度ですね。修正します。
その他の言葉の使い方も、勉強して気を付けていたつもりでしたが、まだまだ甘いようですね。

時間経過がわかりにくい、ここも勉強になります。時間経過がわかる文章を加えていきたいと思います
病院から部室、は多分先の方に言った、終章から始まる構成を指しているのかと
これは投稿する際、『終章ーA』のように章の部分をちゃんと明示しようと思います

視覚的な描写が足りない、という自覚はあります。おそらく自己完結しているが所以の事だと思うので、勉強したいと思ます。

《ゲーム》の設定の説明に関しては、非常に悩んで、結果あの形に落ち着きました。未だに不安要素です。
本当なら何も知らない聞き役と解説する役がいたらよかったのですが、この作品には出ないので、非常に難儀しています。考えていきたいです。

教師と手を組む理由は、ちゃんと説明します。まだそこまで書いていないのがあれですが、そこははっきりと書くつもりです。
ちゃんとした理由があります。ちゃんと説明します。
そして、気付く方がいるかなと思っていたのですが、ちゃんと一応、文章に矛盾があって、それに気付けばこの流れがおかしなことに気付くようにはなっています。
それも決着時に藤俐が説明するのですが、このあたりも上手くしないと作者の自己満足になりますね。気を付けて、丁寧に書きたいと思います。

《ゲーム》の設定自体は確かにありふれていると思います。割と自分はそのあたりのギミックより、
例えばバトルロワイヤルで巻き込まれたのがもし別のクラスだったらみたいな、そういう良くある状況にこのキャラが置かれたら
見たいなIFを考えるタイプです。

そしてヤンデレ最高です。でもヤンデレというより最初からヤンでる子が恋をしたという感じな気も。
私もあなたの本が出たら買いたいです。お互い、頑張りましょう!


色々ともやが晴れてきました。もっとじっくりと自分の文章とキャラクターに向き合いたいと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。