トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年08月25日 > cqJ/W5YN0

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1700 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000024001110009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-709H)
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ261 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ261 [無断転載禁止]©2ch.net
479 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-709H)[sage]:2016/08/25(木) 14:41:18.20 ID:cqJ/W5YN0
もともと短編のつもりで書いたものを読みやすいように区切って連載にした二万字の作品があるんですが、晒してもいいですか?
完結してます
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ261 [無断転載禁止]©2ch.net
492 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-709H)[sage]:2016/08/25(木) 14:53:34.05 ID:cqJ/W5YN0
【URL】http://tueee.net/ncode/n2874dk/
【辛さ】激辛
【指摘観点】
この作品ではないのですが、
「描写過多で読みにくい」「文が綺麗すぎる上でたらたらしているので疲れる」「淡々としていてつまらない」と言われまくったので
その辺に注意して読んで欲しいです。
ちなみに言われまくるその作品はまだ投稿二週間経ってないです
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ261 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-709H)[sage]:2016/08/25(木) 15:04:15.48 ID:cqJ/W5YN0
>>496
本当にゴメン
つけてきた
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ261 [無断転載禁止]©2ch.net
506 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-709H)[sage]:2016/08/25(木) 15:22:51.65 ID:cqJ/W5YN0
>>504
感想ありがとうございます
確かに台詞がもっと欲しいと言われました。

下敷きは人魚姫でなくシンデレラのつもりでしたが、言われてみれば「魔女が恋愛の隔たりをなくす」という意味では同じですね
また同じような書き方をするときはそこのところ凝ってみます。

>>505
なるほど、話の緩急ですか……
確かに、最後まで盛り上がれなかったという感想もよくもらいます。
メリハリがないのは自覚しているんですが、どうすればハリがでるかよくわからないんですよね
感想ありがとうございました
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ261 [無断転載禁止]©2ch.net
508 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-709H)[sage]:2016/08/25(木) 15:32:01.44 ID:cqJ/W5YN0
>>507
感想ありがとうございます。
うーむ、文章がちぐはぐ、つまり文章を出す順番がおかしいとも言われているんですが、どうやって直していいのか見当がつかない……
ご指摘を活かせない自分がにくいです。一日中指摘と原稿とにらめっこしてるのに
読書が足りないんですかね

山谷の差異のなさですか。文全体メリハリが作れないのと同じで、盛り上げ方が分かってないのかもしれないです。
一応、一歩引いた、逃げ出そうとした、という描写で山にしているつもりでしたが、弱かったということですね
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ261 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-709H)[sage]:2016/08/25(木) 15:33:40.27 ID:cqJ/W5YN0
>>492
この作品の感想はこれで締めます
ご指摘や感想ありがとうございました。
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ261 [無断転載禁止]©2ch.net
559 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-709H)[sage]:2016/08/25(木) 18:53:02.22 ID:cqJ/W5YN0
>>552
締めたあとだけど、お返事返してもいいのかな……?
指摘、感想ありがとうございます。

この二点は、正直私自身不自然だと気がついていました。
ぶっちゃけやる気の問題ですね……自分の作品なのに、細かいところまでこだわってなくてすみません
二時間という制約については、確かにそういう解決策がありますね。思いつきませんでした。

シャルの大きさについて、確かにこれ馬鹿でかいです。
某モデルソフトを利用して何倍がいい感じか試したりしたんですが、キリがよくないとどうも縮んだときの状態がイメージ掴めない気がして……
でもこの世界にビルなんてない、あっても森の木くらいなので、ここまで大きい必要がなかったと後悔しています。
明らかに規格外です。

しかし悩んだ挙句、縮んだときにどのくらいになるのかがイメージできないと痛いと思ったので、わざわざ144という数値を出しました。
つまりおっしゃるとおり大きさから逆算して144センチの女の子がイメージできるように書いたのですが、設定との剥離が起きてますね
縮んでいるときに144センチになった。とでも書くべきでした。
ご指摘ありがとうございます
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ261 [無断転載禁止]©2ch.net
561 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-709H)[sage]:2016/08/25(木) 19:44:04.61 ID:cqJ/W5YN0
>>521
あ、今気がついた
ありがとうございます

実際にこういう話にしたいなーなんて思って書いているから、作者の思惑みたいなのか透けて見えてしまうのかもしれないです
風呂敷を広げすぎてエタったりするのを避けているせいか、不自然にまとまりすぎているのはありますね

>>560
ありですね
女の子は小さいほうが可愛い! みたいな
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ261 [無断転載禁止]©2ch.net
575 :この名無しがすごい! (ワッチョイ e03c-709H)[sage]:2016/08/25(木) 20:42:44.69 ID:cqJ/W5YN0
>>573
それつい最近まで僕も悩んでた
人物とか者とかで回避してたけど、「人間味がある」という言葉をそういう奴らに使いたくてどうでもよくなったよ
個人的にはどうでもいい
読んでてもたぶん気にならないと思う


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。