トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年08月22日 > NEVO6nt+0

書き込み順位&時間帯一覧

85 位/1871 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3001100000000002100000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ba-QOS2)
【オーバーロード】丸山くがね204 [無断転載禁止]©2ch.net
理不尽な孫の手 総合139 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【オーバーロード】丸山くがね204 [無断転載禁止]©2ch.net
860 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ba-QOS2)[sage]:2016/08/22(月) 00:08:15.64 ID:NEVO6nt+0
目に赤い光が灯るって表現が時々あるし、その視線の動きや明滅
それに会話ではない口の開閉から感情を読み取るのは案外アルベドやナザリックのしもべなら可能な気はするんだよな

目ぇまっくらにして口をカパッと開けてりゃ驚いてるんだろうし
ほんのり灯らせながら微細に開けて自分たちを見つめてれば微笑んでるんだろうし
【オーバーロード】丸山くがね204 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ba-QOS2)[sage]:2016/08/22(月) 00:11:48.40 ID:NEVO6nt+0
ふるーーい漫画だけど、ワッハマンという黄金骸骨男のを読んだ経験があると
骸骨=無表情で表情が読めないというイメージが全く無いんだよねぇ
あいつに至っては会話すらしねぇし
理不尽な孫の手 総合139 [無断転載禁止]©2ch.net
99 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ba-QOS2)[sage]:2016/08/22(月) 00:58:21.12 ID:NEVO6nt+0
赤子転生モノの第一弾として出さないと、テンプレートでかきました!という面白さがなくなるんだけどな
ていうかテンプレを押し付けられない?

ほぼテンプレを外さず、それでいて王道を進みながらも要所要所で切換して物語を盛り上げ面白く読み進められる
文章力というか構成力はやっぱりいちばんだと思う
【オーバーロード】丸山くがね204 [無断転載禁止]©2ch.net
881 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ba-QOS2)[sage]:2016/08/22(月) 03:13:32.63 ID:NEVO6nt+0
でも20は使いきりじゃないかという推定には外れるかな?
いくらでもデータクリスタルを入れられるが1日で消滅するとかかね
【オーバーロード】丸山くがね204 [無断転載禁止]©2ch.net
886 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ba-QOS2)[sage]:2016/08/22(月) 04:21:19.41 ID:NEVO6nt+0
まぁクラウドドラゴンがLv70だの80が多数居たとしても
アインズ様とアウラ、シャルティアのパーティはどうしようもない…
【オーバーロード】丸山くがね204 [無断転載禁止]©2ch.net
932 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ba-QOS2)[sage]:2016/08/22(月) 15:52:24.18 ID:NEVO6nt+0
セバスの弟子ってのはナザリック内でどの程度の立場なんだろう
ツァレのほうはアインズ様が認めたナザリックの客人にしてセバスの直下の部下メイドって感じで割りと立場が強いけど

むしろこれ以上強くなれなさそうなクライムは、執事という仕事の弟子として働いたほうが良いんじゃないかなという気もするw
理不尽な孫の手 総合139 [無断転載禁止]©2ch.net
112 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ba-QOS2)[sage]:2016/08/22(月) 15:54:00.26 ID:NEVO6nt+0
それを言い出すと無人島生活で20年分ほど記憶が多いのび太が静ちゃんとイチャコラしてるのだってアレになるな!
【オーバーロード】丸山くがね204 [無断転載禁止]©2ch.net
937 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 67ba-QOS2)[sage]:2016/08/22(月) 16:40:34.18 ID:NEVO6nt+0
永久に私を守ってほしいのです、と他種族に転生したラナーに涙を浮かべながら懇願されたら
クライムはあっさり人間の体を捨てそうな気もしないでない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。