トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年08月08日 > HyUgTBG0

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/1867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2420000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【サモナーさんが行く】ロッド総合スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【サモナーさんが行く】ロッド総合スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :この名無しがすごい![sage]:2016/08/08(月) 00:10:34.56 ID:HyUgTBG0
羊魔の森待ったなし
【サモナーさんが行く】ロッド総合スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :この名無しがすごい![sage]:2016/08/08(月) 00:34:09.55 ID:HyUgTBG0
スタート地点近くにNPCドラゴンの縄張りあったから称号取りやすいし
結果的にサモナー超優遇だよな
他のゲーム(世界)だとドラゴンに相当する何らかのNPCモンスターいるんだろうか
【サモナーさんが行く】ロッド総合スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
339 :この名無しがすごい![sage]:2016/08/08(月) 01:11:20.57 ID:HyUgTBG0
十分近いじゃん
他のゲームだと一番近くてホーリーランドでしょ
世界のどこかにはもっと別のドラゴンの縄張りあるのかもしれないが
少なくとも現在招集されるドラゴンの長たちの縄張りはみんなASOスタート地点付近
おとなりのゲームにまで出向かなきゃならないのに比べりゃ近い近い
【サモナーさんが行く】ロッド総合スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
347 :この名無しがすごい![sage]:2016/08/08(月) 01:29:32.72 ID:HyUgTBG0
他のゲームのサモナーがドラゴン召喚できるかわからないけど
それを言うならASOプレイヤーも初期職として法騎士選べないだけで
魔人側に寝返るように何か手段あるのかもしれず
まあ少なくともドラゴン召喚までやりやすいASOサモナー優遇じゃない
ちなみに一番近いドラゴンの縄張りはW3の霧の泉
超高空で動いてるかもしれないからここに今もあるかわからんけど
【サモナーさんが行く】ロッド総合スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :この名無しがすごい![sage]:2016/08/08(月) 01:48:07.34 ID:HyUgTBG0
トルーパーはレッサー卒業したらお別れしなきゃならないんじゃなかったっけ?
それをもって優遇と判断した
一番近いHLOのスタート地点がどこにあるかわからんけど
少なくともドラゴン接触まではASO勢が有利じゃない
パピー子育てはどこだとしても大変そうだね
翡翠竜の巣は動画を掲示板に流してたし当時の行動範囲を考えればある程度推測できるはずだと思う
確か風魔法マニアの顔文字のやつがその後接触してたんじゃないっけ?
【サモナーさんが行く】ロッド総合スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
356 :この名無しがすごい![sage]:2016/08/08(月) 01:58:06.79 ID:HyUgTBG0
>結果的にサモナー超優遇だよな
これのこと言いたいわけね
普通にASOのサモナーと通じるつもりで書いてたよ
まあそういうこと
【サモナーさんが行く】ロッド総合スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :この名無しがすごい![sage]:2016/08/08(月) 02:10:40.97 ID:HyUgTBG0
竜の巣の恩恵はやっぱり近い方が有利だと思うが?
実際称号もらって育ててって条件を進めるにはレベルがいるから低レベルじゃ無理だとしても
近くに巣がなきゃ接触するまでそういう可能性があることもわからないんだし
ソロ戦闘はきつくても育ったドラゴン同時展開とかやっぱり有利だよ
トルーパーがひとりで複数ドラゴンを飼育できるのかもわからないし
【サモナーさんが行く】ロッド総合スレ5 [無断転載禁止]©2ch.net
368 :この名無しがすごい![sage]:2016/08/08(月) 02:37:55.24 ID:HyUgTBG0
>>364
他ゲーのサモナーなんて滅多に出ないし最近も出てないし
スタート地点の近くにとも書いたから話の流れ的にも通じると思ったよ
まあちゃんと『ASOの』と書かなかったのは悪かった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。