トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年07月30日 > ajh8ttWg

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1520 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001211200000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★10[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★10[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
781 :この名無しがすごい![sage]:2016/07/30(土) 06:19:51.85 ID:ajh8ttWg
転生転移じゃないハイファン書いてる人
長さと時間の単位ってどうしてる?

異世界人がcmとか、分、秒とか使うのってやっぱり変だよね?
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★10[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
784 :この名無しがすごい![sage]:2016/07/30(土) 07:36:48.65 ID:ajh8ttWg
>>782
比喩だと書くたびに頭使うから大変だよね

>>783
ん〜
現実の単位使った位でブラバする読者がいなければ良いんだけど
主人公一人称、シリアスだとどうなるのか

悩む〜
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★10[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
788 :この名無しがすごい![sage]:2016/07/30(土) 07:51:50.39 ID:ajh8ttWg
>>785
>>786
そっか
不自然に感じるのは書く側だけで、読者はたいして気にも留めてないか
んじゃ堂々とcm使うか

>>787
うゎあ
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★10[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
793 :この名無しがすごい![sage]:2016/07/30(土) 08:30:33.72 ID:ajh8ttWg
>>790
物語の冒頭って重要だよね
いかに初っ端から読者を引き込むか実力が問われるから
俺も名作と言われるような冒頭文を書けるようになりてー
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★10[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
800 :この名無しがすごい![sage]:2016/07/30(土) 09:54:46.80 ID:ajh8ttWg
>>796
剣とかの武器の長さ
戦闘シーンでの、敵と相手の距離感
現れたモンスターがどれだけ大きいか
時間制限のある能力の説明(ウルトラマンは変身が3分しか持たない、みたいな)

臨場感を出すために、特に戦闘関係では単位を多用してた
だからファンタジー書くことになって悩んでる
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★10[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
808 :この名無しがすごい![sage]:2016/07/30(土) 10:22:00.40 ID:ajh8ttWg
>>801
ポンドとか嫌だわ
となるとら現地単位は無理だな
やるとしたら比喩だけど…考えるのが難しい

>>804
俺、すごい几帳面で、かつ理系だから細かい部分にまで数値を使いたくなるんだよ
特に武器の長さ、間合い、ジャンプした距離、時間感覚は比喩で書くより文字数減って、情報量が多いのにスピード感ある戦闘シーンを書ける
読者も比喩より数値の方がスルっと頭に入るのかなって思う
もちろん、比喩を使う場面もあるけど

前作でランキング上位に打ち上がったのも、単位を多用した戦闘のときだった
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★10[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
810 :この名無しがすごい![sage]:2016/07/30(土) 10:35:14.85 ID:ajh8ttWg
>>809
うん、そうする


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。