トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年07月13日 > 2K/aPYpm

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/1906 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000002002020000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【小説家になろう】誰かが読みます☆7【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【小説家になろう】誰かが読みます☆7【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
139 :この名無しがすごい![]:2016/07/13(水) 00:19:18.58 ID:2K/aPYpm
>>133 
内容が魔王の娘、つまり姫君の誘拐から始まり、冒険して旅に出て仲間を増やすという事でなんとなく王道とつけていまして、王道はつけずにライトファンタジー程度で押さえておくべきでしたかね(-_-;)

>>135
なるほど「売り」ですか……。よく考えればこの作品には尖った良い所が無い気がしてきました(-_-;)しいていうなら機械文明の存在でしょうかね……。

>>136
まずあらすじにつきましては、俺tueeのサイトにあるあらすじが当初のあらすじだったのですが、このあらすじ違うくないかという事で色々変えて、試行錯誤していった結果が現在のあらすじになっております。
そして勇者に関しまして、この辺りは私の設定やら説明の不足のせいだったのですが、私としましては俗にいう「勇者とその仲間たち(僧侶、魔術師等)というものはこの世界に存在しておらず、基本は勇者は単独行動する職業として物語を進めていました。

>>137
まずはお褒めのお言葉ありがとうございます。作者がコミュ症なので掛け合いは不安だったのですが、少し安心しました。
なるほど、タイトルについては今のタイトルで良いと完全に思考停止していました。もしかしたら一考していく必要がありそうですね(-_-;)

>>138
確かに唐突に展開された感じになりますね(-_-;)補足しておきます。
【小説家になろう】誰かが読みます☆7【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
140 :この名無しがすごい![]:2016/07/13(水) 00:21:56.21 ID:2K/aPYpm
>>137 
『補足』最初の魔術描写はかなり自己満足すぎましたね(-_-;) 魔術を出すにしてもラッシュにするのではなくもう少し抑え気味にしておくべきったかもしれません……
【小説家になろう】誰かが読みます☆7【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
143 :この名無しがすごい![]:2016/07/13(水) 12:16:46.00 ID:2K/aPYpm
>>132 
誘拐が簡単なのは主人公最強だからとまだ言えますが、門番アホすぎるのいただけませんでしたね。最強なら最強でもう門番もいちいち話させずにぱぱっと片付けるべきでした。
そして隠し過ぎ。まさにその通りですね(-_-;)初めてプロットを書いたので舞い上がってしまっていたようです。読者の事を考えてるつもりでまったく考えていませんでした……。反省です
【小説家になろう】誰かが読みます☆7【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
144 :この名無しがすごい![]:2016/07/13(水) 12:20:18.97 ID:2K/aPYpm
>>142
【追記】設定語り、できるだけ辟易させないようにさせたつもりですがまだまだ足りなかったみたいですね(-_-;)工夫をもっとすべきでした。
それと、レスの番号を間違えてしまいすみません。
【小説家になろう】誰かが読みます☆7【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
147 :この名無しがすごい![]:2016/07/13(水) 15:14:24.73 ID:2K/aPYpm
>145

筆力は悪くないとの事、ありがとうございます<m(__)m>

さて、あらすじについては俺tueeの表示がおかしく、なろうの方では今は違ったものになっているのですが、その他の鋭いご指摘助かります(*'▽')

魔術詠唱についてはその通りで、読者目線で読み返すとうーんとなってしまいますね……一応アイネというのは風の意味があるのですがその事実を示す、あるいは魔術数を減らす、名前をウィンドなどの簡易的にする等の対策を考えていきます。

勇者制度については微妙な所で、後々の展開に必要なような必要じゃないような……とは言え、今の情報量程必要じゃないかもしれませんね。

主人公のキャラ、これはなかなか苦戦していまして、別の作品に鈍感ハーレム難聴主人公は飽きたとのご指摘がありまして、ちょっとあまり無いような主人公にしようかなとしたのが裏目に出てしまったようです(-_-;
一応女好きでナルシスト、向こう見ずな部分はあるものの、明るくまっすぐな性格で心優しい〜と言ったような主人公を目指していたのですが、恐らくマイナス面が出過ぎて不快感を与えてしまっているようです。完全に実力不足ですね。

主人公が単独行動しているときに陥りがちな独り言をかなりやってしまっていたようで反省です(-_-;)
【小説家になろう】誰かが読みます☆7【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
148 :この名無しがすごい![]:2016/07/13(水) 15:23:05.78 ID:2K/aPYpm
>>145
【追記】あらすじはかなり違うものになっているのですが、俺tueeの時のあらすじは世界観説明行おうとして書いた物でした。
    そしてあらすじを変えてから本文の変更は行っていません。つまり、この小説の本文には世界観説明が足りないという事になりますよね。なかなかどのように世界観を説明していくべきか悩みどころです。
    あまり多く説明を入れても重くなりそうですし、かといって今の状態では不足しているんですよね……。いいあんばいを見つけることが出来ればいいのですが(-_-;)
【小説家になろう】誰かが読みます☆7【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
150 :この名無しがすごい![]:2016/07/13(水) 17:03:15.37 ID:2K/aPYpm
149>>
なるほど、風帝だけじゃ押しが弱すぎますね。そもそも風帝というのが客観的にどう捉えられるかなんて人それぞれで違いますからね。具体的な風帝の概念が明記されていませんから。

となると……この主人公は学院時代に人の能力を大きく上回るはずの召喚獣を己の力のみで倒してきた〜みたいな事が分かるようなくだりを入れれば最強感出ますかね? 
【小説家になろう】誰かが読みます☆7【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
152 :この名無しがすごい![]:2016/07/13(水) 17:38:19.69 ID:2K/aPYpm
>>151

なるほど、うわこいつつええな……と思わせるような描写を重ねていくわけですね。勉強になります
もっと視野を広く持たねば


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。