トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年06月30日 > tzZfPsyx

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/2120 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000013000000000000144114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
相模の国の人
この名無しがすごい!
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
134 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 06:58:40.87 ID:tzZfPsyx
>>132,133

お世話になります。文章愉しませてもらいました。これは設定は昭和ですか?

何故か昭和を感じてしまいました。
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
137 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 07:38:44.51 ID:tzZfPsyx
>>135

ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oEさん

「少佐殿、まだ幸いにしてイワンの戦車が塹壕まで来ていないが、工兵の作業でいずれはここまで歩兵を載せた機甲師団がスチームローラーの様に蹂躙しようとするに違いないですよ。第一波は蹴散らしても、第二波は自信がないですぜ正直」
不安な表情を変えず直言した。

↑のノイマンの発言を受けて、↓のノイマンの心境を語ったのですが、やはり変でしょうか?

歴戦の勇者であるノイマン曹長は保有する対戦車砲、パンツァーファウストの残量を考えると四十八時間以上の抗戦は難しいと考えていた
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
139 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 07:48:08.18 ID:tzZfPsyx
>>138

ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oEさん

心境の転換は場面転換が必要という事なんですね。改めて、書き直してみます。
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
141 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 07:55:50.14 ID:tzZfPsyx
>>140

心境の変化に伴う、視点の変化。これはちょっと短文章を書いて練習してみます。

「四十八時間以上の抗戦は難しい」はクルトがノイマンの心境を察してというような文章に
書き換えたいと思います。ご教授、いつも有難うございます。
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
215 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 20:07:26.14 ID:tzZfPsyx
改訂してみました。


前線の塹壕に戻ると、前面で斃れた敵兵の群れは片付けられ、新たに鹵獲した小銃、短機関銃、小銃弾がそれぞれ整理され積み上げられていた。

ノイマン曹長とルッツ一等兵が塹壕に座り込んで専用の装弾装置を動かしながら、機銃用弾帯に弾薬を込めていた。既に弾込めが終わった弾帯が鉄箱の中に入れられ何十個とうず高く何層にも積み重なっていた。

ノイマン曹長がクルトの帰りに気づいて、吸っていた煙草を投げ捨てると立ち上がり

「少佐殿、お帰りなさい。」慌てた様子で出迎えた。

ルッツ一等兵、塹壕の将兵も立ち上がって不動の姿勢を取り出迎えた。

「少佐殿。師団司令部の要件はどんな事だったんですかい?」ノイマン曹長が心配そうに聞いてきた。

「逃げ準備だ。弾薬の枯渇も理由の一つだが、ゼーロフ高地の南部方面を防衛してるシェルナーの中央軍集団がかなり押されているらしい 南部の防衛線を喰い破られたら
 ここの防衛線も維持できない、それで時期を見計らってベルリンに繋がる国道一号線沿いのミュンヘベルクまで退いて師団の立て直しをする事になった」手を後ろに組み、落ち着て、事態を冷静な口調で説明した。

将兵の視線がクルトに集まる。彼らの頬は埃と煤に塗れて疲労の色が見えたが、眼に力が漲っていて戦意の強さが伝わってきた。それが強いうちは軍紀が保たれ易々と戦線が崩壊することは今までの経験からしてないことであった 
その光景を見てクルトは密かに心の中で安堵していた。ひょっとしたら連日の戦闘で士気が崩壊しているのではないかと密かに心配をしていたのであった。

「少佐殿。まだ幸いにしてイワンの戦車が塹壕まで来ていないが、工兵の作業でいずれはここまで歩兵を載せた機甲師団がスチームローラーの様に蹂躙しようとするに違いないですよ 第一波は蹴散らしても、第二波は自信がないですぜ正直」不安な表情を変えず直言した。

歴戦の勇者であるノイマン曹長の心中は保有する対戦車砲、パンツァーファウストの残量を考えると四十八時間以上の抗戦は難しいと考えていたのであろう。

「問題はその点だな。師団司令部が上手いタイミングで撤退命令を出してくれればいいが、それまでは歯を食いしばって守り抜くしかない」表情を変えず言ったが、心の中では指摘された点が師団の趨勢を左右する引き金になると思っていた。
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
222 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 21:01:00.12 ID:tzZfPsyx
場面転換をしたうえで、男女の視点を変えた文章を書いたみましたが、こんな感じですと
大丈夫でしょうか?歴史的考証は曖昧ですが取りあえず書いてみました。

昭和五年十月二日、午後十二時五十分、東京駅の東海道本線下り下関行き特急(富士)に乗ろうと、柿畑多根子は旅行鞄を両手に持ってホームで列車の到着を待っていた。
ホームには海軍の水兵さんのグループ、スーツを着たサラリーマンの群れが、新聞を読んだり、煙草を吸いながら並んでいた。
多根子が待っていたのは列車だけでなく、男を待っていた。十二時半にこのホームで待ち合わせの筈であったが、まだ来ない。
早くしないと列車に乗り遅れてしまうという焦燥感と早く男に会いたいという想いが混ざり合って落ち着くことが出来ず、ホームの周辺を彼方此方を見廻していた。

男こと鮎川太一郎は円タクに乗っていた。「もっと早く速度はでないのか?」イライラしながら運転手を急かしていた。早く多根子に会いたい、会いたいという想いが
イライラになって顕れていた。「お客さんそう急かさないでくださいよ」眉間に皺を寄せてウンザリした声運転手は言う。

ルームミラーからはスーツの右ポケットからゴールデンバットから一本煙草を抜き出しマッチで火を付けようとする太一郎の姿が見えた。

「お客さん。車内は禁煙です ご遠慮ください」ピシャと注意を受けた。仕方なく煙草をしまった。この爺、客である俺に指図をしやがって、早くしないと列車が来てしまう。
数分後、東京駅に着いた。太一郎は右手に鞄を持ち、全力疾走で駅に向かって走り出した。
こんなに一生懸命走るのは、大学時代の駅伝以来であろう。

何百メートル走ったであろうか、息も絶え絶えに漸く、東海道本線の下りホームが見えてきた。列車を待つ多くの客の中に多根子が見える。間に合った!
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
227 :この名無しがすごい![]:2016/06/30(木) 21:34:06.82 ID:tzZfPsyx
イライラになって顕れていた。「お客さんそう急かさないでくださいよ」眉間に皺を寄せてウンザリした声で運転手は言う。

ルームミラーからはスーツの右ポケットからゴールデンバットから一本煙草を抜き出しマッチで火を付けようとする太一郎の姿が見える。

に訂正。
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
229 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 21:47:23.28 ID:tzZfPsyx
>>228

のご指摘に関して、皆さまのご見解は?
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
231 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 21:53:19.11 ID:tzZfPsyx
まあ、一服しましょうや。

たまにはこんな古い曲でもどうでしょう?

https://www.youtube.com/watch?v=cuu-pEEIfuw
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
241 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 22:39:42.18 ID:tzZfPsyx
訂正


昭和五年十月二日、午後十二時五十分、東京駅の東海道本線下り下関行き特急(富士)に乗ろうと、柿畑多根子は旅行鞄を両手に持ってホームで列車の到着を待っていた。
ホームには海軍の水兵さんのグループ、スーツを着たサラリーマンの群れが、新聞を読んだり、煙草を吸いながら並んでいた。
多根子が待っていたのは列車だけでなく、男を待っていた。十二時半にこのホームで待ち合わせの筈であったが、まだ来ない。早くしないと列車に乗り遅れてしまうという
焦燥感と早く男に会いたいという想いが混ざり合って落ち着くことが出来ず、ホームの周辺を彼方此方を見廻していた。


鮎川太一郎はシボレーのセダンタイプの円タクに乗っていた。「もっと早く速度はでないのか?」イライラしながら運転手を急かしていた。
早く多根子に会いたい、会いたいという想いが
イライラになって顕れていた。「お客さんそう急かさないでくださいよ」懇願するような声で言った。

不安定な心境を落ち着かせようと煙草を吸おうとスーツの右胸のポケットから煙草を取り出し、火を付けようとした。つかさず運転手から


「お客さん。車内は禁煙です ご遠慮ください」ピシャと注意を受けた。仕方なく煙草をしまった。この爺、客である俺に指図をしやがって、
早くしないと列車が来てしまう。
数分後、東京駅に着いた。支払いを済ませると、太一郎は右手に鞄を持ち、全力疾走で駅に向かって走り出した。
こんなに一生懸命走るのは、大学時代の駅伝以来であろう。

何百メートル走ったであろうか、息も絶え絶えに漸く、東海道本線の下りホームが見えてきた。列車を待つ多くの客の中に多根子が見える。間に合った!
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
242 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 22:40:46.51 ID:tzZfPsyx
>>237

ご指摘有難うございます。重複使用は気を付けるべき課題です。
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
243 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 22:43:15.53 ID:tzZfPsyx
>>233
ぷぅぎゃああああああ ◆Puuoono255oEさん

視点の重要性、勉強になります。恥をかいて一歩ずつ前に進みたいです。
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
244 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 22:46:42.37 ID:tzZfPsyx
>>234

続編を楽しみにしています。お互いの微妙な心理の蹉跌を表現したかったのですね。
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![64] [無断転載禁止]©2ch.net
257 :相模の国の人[]:2016/06/30(木) 23:47:34.57 ID:tzZfPsyx
>>253

自分の作品を読んでいただいて有難うございます。

戦前の昭和、戦後昭和20年代、30年代を舞台にした作品も書きたいとは思っています。
今書いているのはドイツが舞台ですが、当時の資料、回想録を読むと、今我々がイメージしているドイツとは
違っているところもあります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。