トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年06月22日 > ZOAWxryG0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/2192 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数04000000000000100001022111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b87-qusZ)
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 55 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 55 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
156 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b87-qusZ)[sage]:2016/06/22(水) 01:01:59.24 ID:ZOAWxryG0
>>142
魔獣は基本的にダフネの食料
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 55 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
160 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b87-qusZ)[sage]:2016/06/22(水) 01:09:43.79 ID:ZOAWxryG0
>>153

> Q:魔獣はすべてダフネたんが生み出したものですか? それとも、歴代の暴食の魔女?
> A:大体ダフネです。
(Ask)

魔獣はたぶん生まれた時から魔獣で、性質もたぶんもとのままです。
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 55 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
169 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b87-qusZ)[sage]:2016/06/22(水) 01:32:48.99 ID:ZOAWxryG0
>>166
オットーは幼少期には自分に聞こえている騒音が加護とは意識していなかったですし、
リリアナも加護を使ってはいても意識してはいなかったので、フーリエ殿下も
はっきりとは意識しいていないけど加護を使っていたとも考えられなくもないと思います。
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 55 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
172 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b87-qusZ)[sage]:2016/06/22(水) 01:38:13.66 ID:ZOAWxryG0
>>170
たぶんレムは水属性だけです。

> Q:氷魔法には、パックのように火のマナと、レムのように水のマナを使う
> 二通りの方法がありますが、属性によって違いはありますか?
> A:レムの水のマナは氷柱とかを作ってぶつけるのは出来ますが、
> パックの火のマナのように相手や物体を凍らせたりはできません。
> 逆に火のマナでは癒すことも、水のマナみたいに水を大量に出したりは
> できませんね。氷柱を作ってぶつける分には一緒です。
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 55 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b87-qusZ)[sage]:2016/06/22(水) 14:56:01.55 ID:ZOAWxryG0
>>334
カルステン邸は王都の上層側にあるから、いきなり侵入ミッションからになりますね。
で、その場合なんのつてもないクルシュ様のところに行ったとすると、
衛兵に突き出されて終了となりそうです。
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 55 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
433 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b87-qusZ)[sage]:2016/06/22(水) 19:07:23.49 ID:ZOAWxryG0
>>426
細かい理屈とかどうしてそうなってるのかとか誰かの意図なのかとかさっぱりわからないけど

> 「ママのお話だと、私が魔獣たちにとって『角』と同じ役割をするんだってえ。
> だからあ、私は魔獣さんたちと仲良くできるわあけ」

ということらしい。
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 55 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
579 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b87-qusZ)[sage]:2016/06/22(水) 21:46:08.71 ID:ZOAWxryG0
>>553
本文よーく読むとそれらしいことがちりばめられてる。
J作戦(自爆)で無敵状態の血の雫にレグルス自身をぶつけてみたときとか

> レグルスの体に触れた血の雫は、その場で単なる雫となって体から弾かれる。
> 当然だ。優先度が違う。

と無敵優先度があるとか、その直後の

> 同時にラインハルトがとっさに、レグルスの足から手を放した。
> 勘のいい男だ。そのまま無防備に触れたままなら、その掌を剣が握れなくなるほどに
> グチャグチャにしてやったものを。

と触れる状態から触れない状態にしたと思われるとか。
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 55 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
589 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b87-qusZ)[sage]:2016/06/22(水) 21:53:44.38 ID:ZOAWxryG0
>>575
Q:ラインハルトは初見の加護と再臨の加護を持ってますが、
 本人が当たりにいくつもりなら任意で当りますか?
A:当たります
(Ask)

オットーとかもそうだったけど、加護はある程度ON/OFF可能ってことだと思う。
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 55 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
609 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b87-qusZ)[sage]:2016/06/22(水) 22:07:36.62 ID:ZOAWxryG0
>>591
ペテルギウスが指先(憑依先)にできるのは基本的に
精霊使いの素養があってかつ精霊と未契約ってことなんだけど、
フェリスに精霊使いの素養ってありましたっけ?
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 55 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
640 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b87-qusZ)[sage]:2016/06/22(水) 22:33:04.84 ID:ZOAWxryG0
>>614
記載個所みつかりました、けど…謎が増えてしまった。

> Q:確かペテ公が憑依できる相手は決まっていたと思うのですが、
> 気のせいだったでしょうか。気のせいではなかったら、その理由はありますか?
> また、憑依していない状態を維持することはできますか?
> A:ペテ公が憑依できるのは、ペテ公が憑依して操れる適性がある相手だけです。
> 精霊使いの素養か、純粋に肉体的に強靭であるか。チェック方法は『怠惰』の瘴気で、
> SUN値チェックに失敗した相手は正気をなくしてペテ公と戦うどころじゃなくなります。
> また、ペテルギウスはイレギュラーな精霊のため、憑依していない状態を維持はできません。
> それができたら、死体みたいな状態の体で追っかけてくるようなことはしませんでした。

Ask回答では精霊使いの素養か、純粋に肉体的に強靭かってあったことから
フェリスが肉体的に強靭かっていうとちょっと違う気がしたんです。

怠惰戦の展開変わったことと合わせて9巻で情報が補填されるのでしょうか。
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 55 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
666 :この名無しがすごい! (ワッチョイ 6b87-qusZ)[sage]:2016/06/22(水) 23:08:31.73 ID:ZOAWxryG0
>>662
白紙の親書が届いてしまってますので…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。