トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年05月29日 > Yr9H87KT0

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/1764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数73000000010089712000536658



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8b-kUly)
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

<<前へ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8b-kUly)[sage]:2016/05/29(日) 22:19:52.05 ID:Yr9H87KT0
>>851
戦闘から始めるって意味だな

いきなり戦闘から初めても、読者は

「いきなり戦闘みせられても、ついていけない…」

とは思わないと思うぞ。むしろ

「なんでこの人たちは戦ってるんだ?」

みたいに、作品に興味を持って貰える可能性がある

そうすると、暫くはブラバされない
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8b-kUly)[sage]:2016/05/29(日) 22:31:46.18 ID:Yr9H87KT0
>>867
自分もそうした方が良いと思うわ
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
893 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8b-kUly)[sage]:2016/05/29(日) 23:00:54.88 ID:Yr9H87KT0
>>876
一部の読者に叩かれる話ってのは、ニッチ層にバカ受けする話でもある
コアで熱烈に支持されるニッチ層狙いにするか
それとも今まで通りの話にするか選ぶといい

商業化でありがちなのは、層を広げようと思って改変して
コアでニッチ層を置き去りして、叩かれまくるっていうパターンらしい

はっきりいって、絶対数は少なく見えても
コア層の方が、作品をシリーズ通して購入してくれたり
作家自体のファンになってくれたりで、捨てるには惜しい層だったりする
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8b-kUly)[sage]:2016/05/29(日) 23:32:06.12 ID:Yr9H87KT0
>>902
1日3回投稿したことあるけど
朝昼しか読まない層がいるからそうなる
話別みると朝か昼が一番ユニーク高い
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8b-kUly)[sage]:2016/05/29(日) 23:52:05.05 ID:Yr9H87KT0
>>915
意味のない会話は極力カットすべき

というのが、書籍関係者の考えみたいだな

もちろんキャラクターの魅力を引き出せるような、シ−ンや描写ならあり
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
920 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8b-kUly)[sage]:2016/05/29(日) 23:55:39.15 ID:Yr9H87KT0
>>908は一応補足すると

10話 30人 朝、投稿話
11話 60人 昼、投稿話
12話 30人 夜、投稿話

こんな感じになるってことな
勿論、夜に人がいないという意味じゃない
むしろ、夜に人は多い
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
923 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8b-kUly)[sage]:2016/05/29(日) 23:57:49.60 ID:Yr9H87KT0
10話 60人 朝、投稿話
11話 60人 昼、投稿話
12話 30人 夜、投稿話

これのが良かったな
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
925 :この名無しがすごい! (ワッチョイ ef8b-kUly)[sage]:2016/05/29(日) 23:59:45.07 ID:Yr9H87KT0
>>919
やめとけ…
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。