トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年05月28日 > +P9fCnQ+0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000099



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-kHkB)
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
329 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-kHkB)[sage]:2016/05/28(土) 23:03:24.58 ID:+P9fCnQ+0
【URL(目次頁)】http://tueee.net/ncode/N6527DE/
【改善点】冒頭のテンポを改善、ヒロインの登場、若干のエロシーンを追加
【辛さ】豆腐メンタルゆえ甘口で
【指摘観点】ブラバポイント、単純に面白いかどうか、なぜブクマがつかないのか
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
336 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-kHkB)[sage]:2016/05/28(土) 23:14:44.17 ID:+P9fCnQ+0
>>333
今の時代30童貞は珍しいことではありません。自分も似たようなものですから
でも、もしかして主人公のスペックを低くしすぎると
同じ属性持ちの人の心に刺さってブラバを促すことになるんでしょうか
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
340 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-kHkB)[sage]:2016/05/28(土) 23:20:24.70 ID:+P9fCnQ+0
>>339
参考になります
主人公が絶望してるところから話が始まる、というのがそもそもブラバポイントになると……
なんとかもう少し明るく出来るよう考えてみます
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
347 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-kHkB)[sage]:2016/05/28(土) 23:27:21.92 ID:+P9fCnQ+0
>>342
ありがとうございます。
前回も同じ指摘を受けてあまり大きな文の塊は作らないようにと意識してましたが、
まだ足り無さそうですね。分けれそうな所は分けていきたいと思います。
軍曹ネタはたしかにそうかもしれません。主人公いじめすぎかもしれません

>>343
ありがとうございます。
冒頭に暗いシーンをもってくるのはよくないとわかりました。
なんとか改善できるよう考えてみます

>>344
ありがとうございます。
暗い部分を明るくして、妖精の登場を早めてみます
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
351 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-kHkB)[sage]:2016/05/28(土) 23:33:27.12 ID:+P9fCnQ+0
>>345
さすがに「あいうえお」はテキトーすぎでしょうか
思いついた時にこれだ!と思ったんですが……
タイトルは内容が伝わりやすいようにと考えてみたんですが、
他にいいものも思い浮かばず……

>>348
最近クロムクロというアニメで同じ軍曹ネタのキャラを見たんですが、
自分もあまり面白いとは思いませんでした
小出しにしているパロネタは、削れるものは削っていきたいと思います
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
355 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-kHkB)[sage]:2016/05/28(土) 23:38:58.15 ID:+P9fCnQ+0
>>350
無職設定は単に魔法使いに専念させやすくするのと、
後に妖精と同棲したのんびりニート生活を描きたかったのでつけたものですが、
設定としてはリスクあるものだったんですね

想定している読者層は、
主人公のスペックが低いほど共感を得やすくなるのではないかと思い
自分が考えうる限りの最低スペック(後にハゲ・デブ属性もつきます)にしたんですが、
この考えがそもそも誤っていたのかもしれません
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
358 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-kHkB)[sage]:2016/05/28(土) 23:42:23.72 ID:+P9fCnQ+0
>>352
ありがとうございます。
序盤の小出しにしてるパロネタは削っていきたいと思います
後半はバトルものになり、残酷描写多めになっていきます

>>353
ありがとうございます。
やっぱ主人公がキャッチーじゃないと……
ネガティブな属性が多いキャラより、没個性的な方がウケるんでしょうか
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
360 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-kHkB)[sage]:2016/05/28(土) 23:45:13.99 ID:+P9fCnQ+0
>>357
ありがとうございます。
校長は添え物程度しか出ないのですが、
わざわざパロネタにする必要もなさそうなので、そこは普通の人に変えたいと思います
【小説家になろう】底辺作者が集うスレ228 [無断転載禁止]©2ch.net
370 :この名無しがすごい! (ワッチョイ df5b-kHkB)[sage]:2016/05/28(土) 23:52:53.92 ID:+P9fCnQ+0
>>361
ありがとうございます。
あらすじにちょっと夢のある文言を加えておきたいと思います。

>>362
低スペの筈の主人公が、物語の都合上魔法学校では優等生になっていくんですが、
そこに説得力を与えたく、「ハゲるほど努力した」という事にしています
表面的に退化しつつ、能力は向上して、俺tueeできるようになってく感じで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。