トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年05月23日 > fFln+Nql

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1821 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000100001200011220010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
【KADOKAWA・はてな】カクヨム105【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
810 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/23(月) 08:08:42.95 ID:fFln+Nql
>>798
レビューが一回こっきりだからな
一回レビューついてやる気出した作者も二回目以降は感想がつかないので時間が増すごとにただの耐久レースになっていく
もう本当に公募しかないから公募で落選したらいる意味がない
【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
907 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/23(月) 13:41:19.20 ID:fFln+Nql
>>889
そう言うお前は10万文字以上の作品をどのくらい読んでる?ってお話でもある気がするなぁ
軽く開いたらいきなり10万文字作品のオンパレードでちゃんと読んで評価できる人がどのくらいいるのか
短編ばっかり上位にいるのがいびつってのはその通りだと思うが
【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
927 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/23(月) 14:40:05.71 ID:fFln+Nql
>>926
嫌われてる(2chの中では)

ってのが現実だからなぁ
セカンド筒美が活動していてアドラーがBANされてることからもわかるように、運営サイドは筒美その他の行為を悪くないと認識してるのが現実
運営からも嫌われてるならもっともな正論なんだがね
【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
936 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/23(月) 14:56:42.38 ID:fFln+Nql
>>931
カクヨムはカクヨムで相互のやつらが和気藹々とツイッターとかでつるんで楽しんでるじゃん
なろうはなろうで相互グループの存在が発覚した時はボロクソに叩かれてたし、運営が変わらない限り大差ないのが現実
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
956 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/23(月) 18:41:12.15 ID:fFln+Nql
>>954
前者は出版社からすると会議にかけたのに作者に断られたら面倒ってことで理屈はわかるが
その手間を惜しんでるってことで作者からすると・・・なんだよな
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
964 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/23(月) 19:32:33.62 ID:fFln+Nql
てれんが四作も書籍化出来てる現状でまだ使い捨てとか言うやついるのか
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
972 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/23(月) 20:04:36.95 ID:fFln+Nql
>>967
なろう作家を使い捨てしないレーベルすべてを優良ってことで例外にすれば、なろう作家が使い捨てになるのはその通りだな
そんな恣意的な言い方にどんな意味があるのかは知らないが
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
978 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/23(月) 20:18:32.79 ID:fFln+Nql
>>976
電撃とかMFなんかはその点やっぱり大手だから再チャンスもらえてる作家も多いが
HJとかファミ通ぐらいの中堅とか弱小だと賞を取ってても一巻切りとか一作バイバイは普通にあるからな
ここでは弱小レーベルも話題になったから目立ちやすくなったってのはあるかもしれないが弱いところは新人賞でもそういう扱い
【KADOKAWA・はてな】カクヨム105【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
105 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/23(月) 21:20:54.52 ID:fFln+Nql
>>96
仮にまったく同じ程度のサイトだったとしても、KADOKAWAブランドでじわじわ差を詰めることは出来たのに
同質にすらできてないしな
【KADOKAWA・はてな】カクヨム105【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/23(月) 21:56:45.52 ID:fFln+Nql
なんだかんだ言ってもカドカワは強い
アニメ化しているなろう作品だってこう

お兄様←カドカワ
ダンまち←GA
祝福←カドカワ
オバロ←カドカワ
ログホラ←カドカワ
リゼロ←カドカワ

この強さがある中でなろうどころか暁ハーメルンといったサイトすら下回って死ぬとか中々できることじゃないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。