トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年05月22日 > 8jv2b2yJ

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1644 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2001000010000000000230009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【作者専用】小説家になろう作者スレ50【読専NG】 [無断転載禁止]©2ch.net
【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【作者専用】小説家になろう作者スレ50【読専NG】 [無断転載禁止]©2ch.net
690 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/22(日) 00:40:38.10 ID:8jv2b2yJ
井戸ならともかく、川に毒は意味がないな。
でも微生物系統なら、井戸はもちろん池や湖、川でも効果あるぞ。使用できる環境がある程度狭まるけど、微生物や最近は増えるからな。
人間の中で成長する極小スライムとか、即効性はないけどヤバいよね。実際人間の中で成長するアメーバに近い生物いるけど。
【作者専用】小説家になろう作者スレ50【読専NG】 [無断転載禁止]©2ch.net
691 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/22(日) 00:41:13.16 ID:8jv2b2yJ
最近→細菌
【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
299 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/22(日) 03:22:51.29 ID:8jv2b2yJ
ランキングは一進一退の攻防。
週間は微減、月間は昨日と同値。いつもの流れだと日曜は動きが小幅で、増えるのは明日の更新なんで、いつものこととも言えるが、明日も増えないと平日の減少分取り戻せないのでピンチ。
ランキングの動きが活発化するのはコンテストが始まる6月からだと思われるので、今日週間値で2減って26となった歴史辺りは6月までに10を割っても不思議じゃない。
ここのところで微増を続けてるのが、ホラーとミステリー。少なさそうだけど読者が流入してきたのだろうか?
【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
325 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/22(日) 08:37:42.05 ID:8jv2b2yJ
その辺の人は最初から末期症状です。
【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
636 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/22(日) 19:50:47.74 ID:8jv2b2yJ
可能性として考えられるのは、読んだ日付と星つけた日付にズレがある場合、かな。
星数×星つけた人の完読率がおそらく評価値だから、星つけた日と読んでた日付にズレがある場合、評価に加算されてない可能性がある。

あとは以前にもちょっと話があったけど、ログアウト状態で読んでいた場合、星つけるときにログインしてってときに評価に加算されてないかも知れない。
もうひとつあるとしたら、スマホで読んで、評価をパソコンで入れてる場合、IPベースでしかUA取ってないと評価に加算されない可能性が考えられる。

つか、ミステリーの掲載閾値低すぎだろう……。
【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/22(日) 19:56:41.72 ID:8jv2b2yJ
爆死を恐れるなら書籍化ゼロでもいいじゃない。時期尚早ってことで。
【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
651 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/22(日) 20:02:35.72 ID:8jv2b2yJ
「受賞作及び特別賞作品は、近日中にブックウォーカーにて全世界に配信開始!」
【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
668 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/22(日) 20:17:00.09 ID:8jv2b2yJ
原作コンテストのランキングはどうなるんかね。
今回は別のランキングつくると言ってたけど、応募作は完全隔離なのか、通常ランキングにも併存なのか。
箱を開けてみないとわからんけどさ。

まぁ、何より思うのは、別ランキングつくれるなら最初からやっとけよ、と。
【KADOKAWA・はてな】カクヨム104【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
676 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/22(日) 20:42:01.03 ID:8jv2b2yJ
カクヨム砂漠に未来あるんだ。
一時的に水撒いたところで、すぐに元に戻って砂漠化が進みそうなのに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。