トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年05月20日 > 04jKA3yX

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1738 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000010000420110000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 335冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 336冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part21 [無断転載禁止]©2ch.net
770 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/20(金) 00:49:42.42 ID:04jKA3yX
治癒魔法便利すぎるし、海外のTRPGみたいなシステムにしようぜ!
「四肢切断」なら「四肢切断治し」の魔法が、「頭蓋骨陥没」なら「頭蓋骨陥没治し」の魔法が必要になるヤツ。
本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 335冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/20(金) 09:12:08.19 ID:04jKA3yX
>>655
領主候補生二人に王族一人ってだけで十分ヤバい三人組なのに、
公表はされてないものの一人は時期ツェント候補で、ついでにツェントの養子内定状態。

つまり一年後には王族二人(片方時期ツェント)に、領主候補生一人と。

トショイイン
 図書館の魔術具に触れることを許され、地下書庫に入ることを許され、冬以外でも貴族院に入ることを許された特権階級。
 主に上位領地の領主候補生や王族などから選ばれるが、そのためには光と闇の二属性を有していることが必要。

なんかこう、こんな感じの悪役令嬢モノみたいな話が後々まで受け継がれることになりそう。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 336冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
316 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/20(金) 14:05:44.36 ID:04jKA3yX
ようやく読めた。
なんで百合百合しい雰囲気になってんの?w
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 336冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/20(金) 14:42:21.43 ID:04jKA3yX
>>405
饅頭持ってくと公職選挙法違反になってしまうんやなかったかな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 336冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
443 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/20(金) 14:49:57.78 ID:04jKA3yX
フェルディナンド様へのお返事は、
・連座回避って絶対翻訳の御褒美じゃなかっただろ。なにを条件に出した?
・銀の布とシュラートラウムの花はなんでもっと早く手紙に書かなかった?

の二つについてビッチリとお小言が帰ってくる予想。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 336冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
454 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/20(金) 14:54:37.97 ID:04jKA3yX
>>448
>>451

つまり、やっぱ地雷さんの相手はフェルディナンド以外に務まらんということだな……
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 336冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
494 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/20(金) 15:14:49.74 ID:04jKA3yX
>>490
「領主の子として生きていくならば、努力し、結果を出すのは当然だ。
 結果を残せないような役立たずなど、領主の子ではない。
 養育にかける費用が無駄だ。無能は生きている価値もない。
 役立たずの領主の子など城に置いておくことはできないのだから、放り出されたくなければ、
 それなりの成果が必要に決まっている」

「何を言っている、ジルヴェスター?
 これは私が洗礼式のために城へ連れて来られた7歳の頃から、其方の母親にずっと言われ続けてきたことだ。
 厳しすぎる? おかしなことを言うな」

このセリフにすべてが集約されているな。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 336冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
555 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/20(金) 15:51:54.44 ID:04jKA3yX
>>549
ダンケル式男性操縦術をしっかり学んでるならともかく、
今のハンネさんじゃちょっと優しすぎるというか、ちょっと頼りないかなー……
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 336冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
715 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/20(金) 17:37:48.98 ID:04jKA3yX
>>693
その手のネタは忍殺語をもう少し勉強してから使おう。
違和感が実際スゴイ。

神官長のことだから、予測してる気がする。
アーレンスバッハの領主一族であるフェルディナンドの連座回避をローゼマインが王族に要求したってことは、
アーレンスバッハが近い将来お取り潰しになるかそれに近い状態になるわけで、
それができるようになるためには正当なツェントを見つける必要があるわけだけど、
現在のユルゲンシュミットでその可能性があるのはフェルディナンドか、或いはローゼマインだけ。

お前の連座回避を勝ち取ったぜ! 褒めろ!って手紙が来た時点で、
フェルディナンドはRRS(ローゼマイン・リアリティ・ショック)を起こして失禁し、胃に穴が開いて吐血する。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 336冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
740 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/20(金) 18:02:16.42 ID:04jKA3yX
>>739
どう考えても文官だったヒンデバルト伯爵に負けたあたり、やっぱ魔力量=強さなんやなって。
もちろん効率が良ければその分継戦能力は高くなるわけで、魔力量が同じくらいならそっちのが強いだろうけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。