トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年05月18日 > lZbqV+q8

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000210000000100233114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
理不尽な孫の手 総合135 [無断転載禁止]©2ch.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 331冊目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【投稿サイト】小説家になろう2874【PC・携帯対応】 [無断転載禁止]©2ch.net
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 37 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

理不尽な孫の手 総合135 [無断転載禁止]©2ch.net
771 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 00:13:27.70 ID:lZbqV+q8
>>770
とはいっても、ヒトガミが封印されちゃうのは殆ど決定事項みたいなものだからなあ
間違いなく色々あるんだろうけど、そこまで心配にはならんかな
理不尽な孫の手 総合135 [無断転載禁止]©2ch.net
779 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 08:29:23.86 ID:lZbqV+q8
良くも悪くも、読者の中にはルーデウス至上主義みたいな人もいるんだなあと思う
「ルーデウスは優先されなければならない、否定されてはいけない、落ち度があってはいけない」みたいな
小説は多かれ少なかれ主人公に自分を投影するものだから、投影先が不遇だと不快になるのは当然だけれども

別に、何でもありなんじゃないかねえとは俺は思う
読んだ人間が感じる「無職転生」がそいつにとっての「無職転生」な訳で
荒らしたり対立煽ったり、果ては作者や周りのあらゆることを叩いたりするし
見てる側からすると、それはそれで不快になったら白けたり無感動に思うんだろうけど

「そういうのやめようぜ」と言った所で、なにも止まらんし
「いやいや、こういう考え方もあるんじゃね?」と言っても、受け入れられる訳でもないしなあ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 331冊目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
382 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 08:52:49.98 ID:lZbqV+q8
>>379
魔力さえあれば幾らでも生産できるとは言っても、お金はあるのにね
ギルドカードとかいう疑似電子マネーもある不思議
貴族院にはないけれども
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 331冊目 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
393 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 09:12:17.29 ID:lZbqV+q8
>>387
金融業などが成立するレベルの貨幣経済はどうやったら発達するのかねえ
貴族社会にだって貸し借りはあるんだろうけど、あくまで個人間でのそれなのかね

地雷さんが奨学金的な事を言い出した時も、馴染んでいない漢字もあったし
投資という概念とかもあんまりないのかもねえ
理不尽な孫の手 総合135 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 17:50:34.05 ID:lZbqV+q8
>>821
それ、いつも言われているけど
今ループで社長も視野が広がって戦略は変わるだろうけど
次回以降のループにルディがいるか分からないから何とも言えないよね
理不尽な孫の手 総合135 [無断転載禁止]©2ch.net
834 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 20:09:50.00 ID:lZbqV+q8
>>829
ヒトガミから始めた喧嘩だからなあ……話し合いで解決できたならこうはならなかったんだろうがなあ
そもそも、ヒトガミがどうしてわざわざ龍族に恨まれるような事をしたのかが不明だしね
放置しておけばこんな数千年、数万年単位で龍族のヘイトを向けられなくても済んだのに
理不尽な孫の手 総合135 [無断転載禁止]©2ch.net
838 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 20:49:58.65 ID:lZbqV+q8
>恐らく、先ほどエリスを仕留めた同時攻撃を、手首、足の順番に行ったのだ。
まあ、この感じからすると、二連撃かねえ

ジノの場合、速度とかそういうのよりも
相手を切るためにはどうしたら良いかを突き詰めた合理としての強さっぽいからねえ
エリスが威力を殺して速度を取って光の太刀を放ったように

ガルとの戦いの時には速度で負けていた描写だけど
それが必要だったから、敢えて速度を出さなかっただけの可能性もあるし
書いていないことに関しては良く分からん
【投稿サイト】小説家になろう2874【PC・携帯対応】 [無断転載禁止]©2ch.net
136 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 21:02:46.41 ID:lZbqV+q8
>>127
マギクラの恐ろしい所は、更新頻度が一日一回にも関わらず
1話あたりの分量が平均3000文字なこと
そして、それを2013年からほぼ一回も欠かしていない事

忙しくて1週間以上読まないと、話の流れを忘れてしまい
少し前から読み返すのも面倒になり、さらに更新が進むと言うスパイラルに陥る
どこかで更新が止まればまだ追いつけるものを……
理不尽な孫の手 総合135 [無断転載禁止]©2ch.net
841 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 21:26:25.23 ID:lZbqV+q8
>>839
状況設定によって、効率的な戦法は変わるだろうけど
本編162話での状況が理想形で、そこでの戦法が最も効率的なんだろうな
完全な得意距離からのヒットアンドアウェイを使った対単体・集団戦闘はもう少し見てみたかった気もする

ただ、そこまでやるだけの相手が、もうあの世界には居ないんだろうな
中近距離でエリスやアレクと連携しながら魔導鎧でガトリングする程度で倒せてしまう相手しかいなそう
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 37 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
312 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 21:35:08.33 ID:lZbqV+q8
>>303
やめなされやめなされ、無慈悲な友情ごっこはやめなされ……
オットーが真ゲスだったら、俺は立ち直れんよ
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 37 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
342 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 22:00:04.98 ID:lZbqV+q8
オットー「僕と一緒に逝ってくださいよぉ、スバルさんっ!キャハハハハ」

スバル「……ああ、いいぜ……オットー……!」
って所まで考えて、オットー色欲説が何故か頭をよぎった
口調が悪い
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 37 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
359 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 22:17:53.94 ID:lZbqV+q8
>>353
俺も好きだよ、川上稔
追いきれなくて切ないけど
理不尽な孫の手 総合135 [無断転載禁止]©2ch.net
852 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 22:55:16.28 ID:lZbqV+q8
>>848
まあ、終盤は相手がギースだったしなあ
幾ら強かろうが、実力を発揮できない場所・タイミングで襲えば無意味なわけで
その結果としての接近戦の多さだったと個人的には思っている
【リゼロ】 鼠色猫/長月達平 37 【web版】 [無断転載禁止]©2ch.net
381 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 23:00:14.60 ID:lZbqV+q8
>>377
ほぼ完全に一枚岩じゃねーか!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。