トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年05月18日 > 0MwmTPtv

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1869 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000282000114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【KADOKAWA・はてな】カクヨム101【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
【KADOKAWA・はてな】カクヨム102【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【KADOKAWA・はてな】カクヨム101【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
961 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 11:41:25.32 ID:0MwmTPtv
>>946
既存のweb小説も大体そんな感じだしな
お兄様みたいに一巻目から上下巻ぶち込んでくるのもあるにはあるが
【KADOKAWA・はてな】カクヨム102【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
195 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 17:50:30.59 ID:0MwmTPtv
>>185
何一つウソは書いていないのに間違ってるって凄いな
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
486 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 17:56:07.42 ID:0MwmTPtv
>>478
ジャンプのそれはある程度までいったら「ここから先は課金してね!」ってスタイルだから例に出すのはおかしくね
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
488 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 18:05:52.57 ID:0MwmTPtv
>>487
それなー
オバロとか転スラもwebと書籍は違うって作品だったりするし、無料のほうが売りあげ伸びる!ってのはまた極論だわ
【KADOKAWA・はてな】カクヨム102【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 18:08:51.08 ID:0MwmTPtv
>>201
つーてもカドカワが本気出せば、累計上位の半分ぐらいはぶっこ抜けるで
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
494 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 18:17:24.18 ID:0MwmTPtv
>>490
逆に>>487のメンツより売れてるなろう作品って何?
書籍とweb版で大幅な加筆や別展開やってるオバロとログホラぐらいしかないじゃん
【KADOKAWA・はてな】カクヨム102【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
218 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 18:21:44.51 ID:0MwmTPtv
>>216
キミは自分が損するからやらないって考えができるほどカドカワの人間が賢いと思ってるのかね?
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
502 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 18:27:31.58 ID:0MwmTPtv
>>498
そんなこと言ったら「削除は不利」とかも言えなくね?

>>501
書籍とwebでは違うから、書籍の中身を見たいなら書籍を買うしかないって事例に対して「十分」って意味わからないんだけど
書籍を買わないと読めないのに何が十分なの?
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 18:30:40.24 ID:0MwmTPtv
>>498
>全部、書き直しました。
>基本的に俺は一度書いた文章を弄るのが苦手なので、一章を頭から尻まで全部打ち直したので、加筆修正っていうか完全改稿です。

作者がこんなことを言ってる程度には改稿されてるっぽいな
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
510 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 18:38:20.05 ID:0MwmTPtv
>>504
俺は無料のほうが売りあげ伸びる!ってのは極論とは言ってるが、削除やダイジェストが正しいとまでは言っていないぞ

つーかお前のレスが全部正しいとしても「どちらとも言い切れない」としか言えねーじゃん
それがどうして削除やダイジェストは時代遅れって結論になるんだ?
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
517 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 18:55:05.56 ID:0MwmTPtv
>>512
無料は時代遅れとか言ってるID:hZ/FP+CC が書籍限定の要素が大なり小なりあるのは当たり前って言ってるのが答えやろ

書籍限定の要素が大なり小なりある以上、まだどちらとも言えないってのが答え

>>516
そういうセリフは、削除も大幅改稿も加筆もしていない作品が劣等生とかダンまちとかを超えてから言えばいいじゃん
何でその手の作品がまだ出てきていない時点で声高に主張する必要があるの?
それにエンターテイメントがーって言ってたりするが、web漫画の裏サンデーとかは「公開を制限したらコミックの売り上げが伸びました」とか明言してるぞ
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
524 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 19:05:09.57 ID:0MwmTPtv
>>520
ワンパンマンは途中からは全話公開にしてるが見れない話もそこそこあるし、雑誌に出張していた読み切りとかはコミックス限定公開
それに俺は、大体の作品が大なり小なり書籍限定の要素を入れている以上、今の時点ではどれが正しいとも言えないって言ってるだけだからな
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
533 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 19:19:42.56 ID:0MwmTPtv
>>528
個人的にムカつくって話と売上的に有利不利って話は別やろ
少なくとも俺は、個人的にムカつくって意見にまで文句言ったりはしていないぞ
小説家になろう出版スレ78 [無断転載禁止]©2ch.net
584 :この名無しがすごい![sage]:2016/05/18(水) 23:53:33.66 ID:0MwmTPtv
>>581
りんご
聞いたことのない出版社で実売印税
アルファ

この三択だったらアルファだな・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。