トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年04月29日 > aM4qiNC7

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1527 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000231010000000109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 316冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ87 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 316冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
27 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/29(金) 00:12:37.57 ID:aM4qiNC7
>>25
回復役はフェルのじゃん
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 316冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
198 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/29(金) 10:28:09.41 ID:aM4qiNC7
>>193
ランプ兄はどうなるのかな
一応離れない気もするけど、カル家として考えるとなぁ
コル兄(残留の場合)ランプ兄は王族入りして次期ツェントな地雷さんとのパイプだからエーレンとして考えると騎士団長とかにして確保したいと思うんだよね
主替えするのかな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 316冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
199 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/29(金) 10:32:45.18 ID:aM4qiNC7
>>196
ヴィルがどっかのアウブになったら他領と外交しないといけない→相手の弱みを探して自領にいいようにしないといけない→探った結果犯罪歴が発覚→他領からいろいろつつかれ見下される、じゃない?
そして本来なら廃嫡されるような人間を聖女の権威を笠に着てアウブという栄えある地位を与えさせた、ってエーレンの弱みになる
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 316冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
232 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/29(金) 11:17:51.19 ID:aM4qiNC7
ヴィル頑張ればアウブワンチャンとか新領地貰ってアウブにとか言っている人見るとさ、ヴィルの弱みを軽く見ているのかそれとも自分が重く見ているのかと思う
↓の認識って重いかなぁ

ヴィルの前科
領主が重罪人として誰にも会えないように閉じ込めた白の塔に入るって領主への反逆、通常なら廃嫡
貴族社会について
幼少期だろうと一度の失敗が死ぬまでついて回る
罪の周知具合
エーレン貴族全員とゲオ(と恐らくゲオ周囲のアーレン貴族)
→調べれば普通に判明するような周知レベル
アウブになると
ジルのdisられ具合みるに弱みは容赦なくぶっさされる→その上で自領に利益をぶんどろうとしてくる
エーレンへの影響
エーレン外アウブ就任の場合、前科者をアウブにねじ込むなんてとdisられ具合がやばい
エーレンアウブ就任の場合、前科者をアウブにするなんてと蔑まれる
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 316冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
241 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/29(金) 11:29:39.03 ID:aM4qiNC7
>>234
というかユルゲンって中央沈んだら国丸ごと砂に帰ってもおかしくないと思う
ID:MndL8FFxは連邦制国家って言っているけど、分裂しても小国で生きられる地球と諸共沈みそうなユルゲンだと前提が違うんじゃないかな
わかりあえない理由はまずそこじゃない?
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 316冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
244 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/29(金) 11:31:19.71 ID:aM4qiNC7
>>239
だって今はまだただの領主候補生だし
アウブになって矢面にたつようになったら調査対象じゃないの?
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 316冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
310 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/29(金) 12:32:06.08 ID:aM4qiNC7
>>252
前提の異なる外国云々じゃなくてエーレンも中央も他領も同じユルゲンって船で大海原を航海中って考えてみたら?

今船底に穴が空いて浸水中、塞ぐ板はどこにもない(将来的に板になりそうな木はあるけどまだまだ育っていなくて使えない)
→エーレンに板があったぞー!
→エーレンは客室を板で改装中、今持って行かれたらボロボロの部屋になるから困ると言う
→浸水中で放置すると沈没、ボロボロの部屋どころじゃない
→客室係に船の運営に関わるこというのは嫌だが板得るためには背に腹かえられない
って状態だと思うんだけど
小説家になろうの女性向け作品を語るスレ87 [無断転載禁止]©2ch.net
307 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/29(金) 14:27:56.79 ID:aM4qiNC7
学級会
普通に男主人公はスレチだと思ってたわ
逆に男主人公で女性向きって何?っていう個人個人の感覚、定義になっちゃうし
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 316冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
628 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/29(金) 22:06:30.64 ID:aM4qiNC7
>>620
ただの思いつきだけど
旧ヴェロ派は中級が多く上級はライゼ系やライゼの親戚が多い
中央いけるような優秀な貴族特に騎士なんて魔力量の関係で上級がほとんどじゃないかな
故郷で冷遇されるよりずっと中央の方がいいって考えかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。