トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年04月24日 > jyCMK2mR

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1662 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000124040011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
小説家になろう出版スレ74[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【自薦】カクヨム晒しスレ Part.4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
ハーメルンについて語るスレ260 [無断転載禁止]©2ch.net
小説家になろう出版スレ70 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
【KADOKAWA・はてな】カクヨム88【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
MF文庫Jライトノベル新人賞73 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

小説家になろう出版スレ74[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
638 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/24(日) 17:44:49.27 ID:jyCMK2mR
>>634
3冊目の本が出せる人がデビュー者の半分。
10冊目の本を出せる人は生き残ったうちの1割。
10年作家続けていられるのはさらにそのうち1割だったかな?
10年以内につぶれる会社より、10年以内に廃業する作家の方が割合は1桁くらい高いよ。

どこでもいいから入社して正社員になれる人は5割を越えるだろうけど、どこでもいいから(自主出版以外で)デビューできる人は目指した人の1%にも満たないしね。
小説家になろう出版スレ74[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
656 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/24(日) 18:16:49.77 ID:jyCMK2mR
>>651
サラリーマンなんかだと年収○○万って年支給額でのことだから、所得税だけが天引きされてる形だね。
印税はたいてい所得税天引きされての支給だから、300万以下とかだとサラリーマンとそんなに大幅に違わないんじゃないかな? 経費計上してるとその分税金も軽減できるしね。
500万だか1000万越えると、税金額が相当大きく違ってくるはずだけど。
【自薦】カクヨム晒しスレ Part.4 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
926 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/24(日) 18:54:47.92 ID:jyCMK2mR
>>924
待て。ここは自晒しスレだ。
読み専スレじゃないぞ。作者がいなけりゃ成立しない。
小説家になろう出版スレ74[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
678 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/24(日) 19:17:07.37 ID:jyCMK2mR
なろう作家で去年実績で可能性があるのも含めて年収1000万の人って、片手に収まる人数しかいないだろうに。
ラノベ全般でも両手からはあふれても、両手両足で足りるんでないか? 特定容易そうだな。
小説家になろう出版スレ74[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
688 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/24(日) 19:35:51.66 ID:jyCMK2mR
>>682
¥1300大判印税率10%所得税天引きで1000万に達するのに80万部だべ。発行部数だから売り上げでは見えにくいけど。
年4冊で売れ行きよくて消化率5割だとしてもオリコン計上年間40万部作家ってそんなにいたっけ?
でも電子書籍で10万部20万部くらい売れてる人がいたらわからんか。
小説家になろう出版スレ74[無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
695 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/24(日) 19:50:57.95 ID:jyCMK2mR
>>691
おぉ、1桁間違ってた。済まない。
それなら10人くらいいても不思議じゃないな。けっこう売れてる人多いわけだし。

海外翻訳版で売れてる人っているんだろうか。
出版する国次第ではかなり売れても小遣い程度が忘れた頃に入る程度なんてこともあるそうだけど。海外事情ってあんまり見えないよね。
ハーメルンについて語るスレ260 [無断転載禁止]©2ch.net
295 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/24(日) 19:54:01.08 ID:jyCMK2mR
>>292
歌えない機体だとやる気出なくて速攻落とされそうな。
小説家になろう出版スレ70 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
884 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/24(日) 21:08:07.60 ID:jyCMK2mR
テンプレの話題しかないスレに次が必要か?
【KADOKAWA・はてな】カクヨム88【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
509 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/24(日) 21:15:46.59 ID:jyCMK2mR
剣の名前もけっこう適当だし、後になって名付けて分類されてるのもあるし、あんまり考えても仕方ないような。
ロングソードは騎馬で主に槍使って戦ってた時代、馬を下りてとどめを刺すに使われた短めの剣(ショートソード)に対し、馬上で振り回す長めの剣だからだっけ?
ブロードソードは銃がある程度普及して、日常携帯する剣は細身の物が主になって、対して幅広の剣だからだっけ?
それぞれ時代が違うし、戦い方も時代で違うから、普通の長さってのもいろいろなような。
【KADOKAWA・はてな】カクヨム88【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net
516 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/24(日) 21:22:12.96 ID:jyCMK2mR
>>510
異世界ファンタジーな作品に書くときは、ロングソードとかブロードソードとか使わずに、短剣長剣とかしか書かないな。それで十分だし。
MF文庫Jライトノベル新人賞73 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :この名無しがすごい![sage]:2016/04/24(日) 21:30:20.39 ID:jyCMK2mR
新作の作品Aが一次落ち。
別所で一次落ちした使い回しの作品Bは三次落ち、ってことじゃないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。