トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年04月12日 > YX+ZgLHb

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1824 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00410130001200000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
今、小説界がクリエイティビティの危機に瀕している。カクヨムやなろうを潰そう [無断転載禁止]©2ch.net
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その130©2ch.net
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
【なろうコン】ネット小説大賞3 [無断転載禁止]©2ch.net
【KADOKAWA・はてな】カクヨム76【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

今、小説界がクリエイティビティの危機に瀕している。カクヨムやなろうを潰そう [無断転載禁止]©2ch.net
19 :この名無しがすごい![]:2016/04/12(火) 02:12:29.20 ID:YX+ZgLHb
カクヨムは、実用性が無いから...
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その130©2ch.net
849 :この名無しがすごい![]:2016/04/12(火) 02:22:12.20 ID:YX+ZgLHb
売れてないラノベ作家が、歴史モノを書く意味。

私は、独創性がありません。
私は、ラノベ作家適性がありません。
私は、ラノベに向いてないです。

私は、ラノベが書けません。
っと、絶叫しているに等しい...

ラノベ作家を目指すなら「歴史」ジャンルは、やめた方がいい。
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その130©2ch.net
850 :この名無しがすごい![]:2016/04/12(火) 02:26:48.69 ID:YX+ZgLHb
売れてるラノベ作家が、歴史モノを書く意味。

私は、才能が枯れてきました。
私は、もう独創性を発揮できません。
私は、もう限界です。

私は、もうラノベが書けません。
っと、絶叫しているに等しい...

素直にラノベ作家を引退する方が、無難です。
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
178 :この名無しがすごい![]:2016/04/12(火) 02:38:35.11 ID:YX+ZgLHb
今時、TRPGって冗談でしょ?
その発想で書いたら超昔風ラノベになって読めたもんじゃない。

VRMMORPGモノですらもう古い感じなのに。
ラノベで先祖返りなんてやらなくていいよ。

天啓的異世界転生譚、の人並みに発想が逝ってる感じなら辛うじてセーフだろうけど。
ゲームっぽいラノベなんてもう時代遅れだから...

真面目なTRPG系の人が、ファンタジー系のラノベを書いても95%の確率で古臭くて面白くないと予想。
やめといた方がいいよ。
【なろうコン】ネット小説大賞3 [無断転載禁止]©2ch.net
904 :この名無しがすごい![]:2016/04/12(火) 03:03:50.93 ID:YX+ZgLHb
グランプリは、どれだろう?
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
180 :この名無しがすごい![]:2016/04/12(火) 05:50:59.82 ID:YX+ZgLHb
そういう属性があってもそういう属性を作品に反映させない。
そんなまねしたら時代遅れのロートル扱いされかねない。
誰に言われなくても売れてるラノベ作家ならそれくらい分かってる。
だから昔風のラノベなんて間違っても書かない。売れないから。

実力うんぬん以前の問題で中流は、時代を読めないから中流から抜け出せない。

昔風の場合は、昔風というデメリットを何らかの奇抜なアイデアでメリットに転換できない限り、昔風は輝かない。普通に埋もれる。
退屈なものは、読んでもらえない。仕方ない事だ。それが「ラノベ」である限り、仕方ない。
【KADOKAWA・はてな】カクヨム76【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
758 :この名無しがすごい![]:2016/04/12(火) 06:02:34.89 ID:YX+ZgLHb
基本通りに書いた作品が山ほどあるから埋もれてしまう。
売れてる人は、そこは分かってるから定石に捕らわれない柔軟さと独創性で解決してるんだろうね。
それこそが、ラノベに求められるわけだしね。
ラノベとラノベ以外は、別物である事を認識しないと売れないラノベ作家を抜け出せない罠。
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その130©2ch.net
853 :この名無しがすごい![]:2016/04/12(火) 06:49:43.77 ID:YX+ZgLHb
戦記モノもダメっぽい。
戦記モノってなんか、独創性に欠けるんだよね。
たぶん、歴史モノと同じ様な弱点を抱えてる。

盗作という問題が、成立しやすいジャンルにかぎって、独創性に欠ける傾向にある。

歴史モノと戦記モノは、ラノベ作家適性のない人専用のジャンルだと思って間違いない。
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その130©2ch.net
855 :この名無しがすごい![]:2016/04/12(火) 06:59:53.78 ID:YX+ZgLHb
無い事もないんだが、方向性が似かよってるんだ。
歴史は、要は史実だし、戦記は要は戦争。
書く事の本質は決まってるんだ。
だから独創性に欠けるラノベ作家適性の低い人が選ぶ傾向にあるジャンル。
独創性が低い人が割合的に多くなるから盗作問題も発生しやすい。こんな感じ。

歴史も戦記もラノベとしては1段落ちる。
どっちかというと面白くないジャンルに分類される。
ラノベとしては、残念なジャンル。
【なろうコン】ネット小説大賞3 [無断転載禁止]©2ch.net
908 :この名無しがすごい![]:2016/04/12(火) 10:53:09.84 ID:YX+ZgLHb
今回のグランプリは、どれだろうなぁ...
楽しみだなぁ...
どれだと思う?

実は、鋭い人は、あたりがついてるんでしょ?
大胆予想を公開しちゃおうよ。
【盗作】小説家になろう【晒すスレ】その130©2ch.net
867 :この名無しがすごい![]:2016/04/12(火) 11:00:24.45 ID:YX+ZgLHb
歴史や戦記は、残念な感じだよ。

勉強は出来るけど才能が無い人が選ぶジャンル。
だから残念な感じのラノベになりやすい。

絵を描くテクニックは、しっかり勉強してるんだよ。
だけど、絵を描く天性の才能は持ってない。
悲しいラノベ作家たちの行きつく先。
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★7 [無断転載禁止]©2ch.net
183 :この名無しがすごい![]:2016/04/12(火) 11:02:51.16 ID:YX+ZgLHb
中流から上流に行けるかどうかは、おそらく才能。
もう、努力では超えられない領域だからどうしょうもない。
こればっかりは、仕方ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。