トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年03月22日 > irT6BEow

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1407 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000006200000000200010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 290冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
ハーメルンについて語るスレ251 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 290冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
177 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/22(火) 10:16:11.66 ID:irT6BEow
なろう読者は死ね死ねコールしたり
脇キャラが幸福になったりするのが許せんやつ一定数はおるからな…

その手のやつがなんで本好き読んでんのか不思議でならんがな
用務員さんをテンプレキ印なろう読者が読むのとたいして変わらんレベルだろ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 290冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
182 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/22(火) 10:34:56.63 ID:irT6BEow
あれがざまぁ展開に見えたのか、わりと目が腐ってるな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 290冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
185 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/22(火) 10:41:16.52 ID:irT6BEow
シキコーザの母親による復讐とか普通に気分悪かったしすっきりして終わるざまぁとは全く違う
フィリーネの義母に至っては物語からフェードアウトしただけで目的達成はしてる

両方ともざまぁってのとは違うわな
ハーメルンについて語るスレ251 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
366 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/22(火) 10:46:09.67 ID:irT6BEow
U1じゃねえんだからせめてバトル物はやめてくれよ・・・
あと時代背景ぐらいはあわせろと
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 290冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
188 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/22(火) 10:47:41.84 ID:irT6BEow
おk今日のNGだな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 290冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
194 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/22(火) 10:54:44.56 ID:irT6BEow
そもそもIDなしのゴミ箱で袋叩きになったとしてそれに何の意味があるのかがわからない
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 290冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
205 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/22(火) 11:24:15.12 ID:irT6BEow
もっと寛容になろうIDなしのなろうスレぐらいならいってもいいだろ
ゴミはあそこに放り込めばいい
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 290冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
217 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/22(火) 11:42:29.52 ID:irT6BEow
領地継がせるのだけが目的なら地雷さんに病死してもらうのが一番無難だったとは思う
発展とかも考えると難しいんだろうが…
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 290冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/22(火) 20:55:09.08 ID:irT6BEow
というかエーレンって土地の広さ考えると貴族数足りないんだし
根本的に魔道具の絶対数が足りてないんじゃない
当然増やせるなら増やしたほうがいいんだろうけ
魔力電池的なやつ(青色含む)は増やせても貴族増やせる気があんましない
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 290冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
341 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/22(火) 20:58:03.97 ID:irT6BEow
実も蓋もないけど時折描写される地方の孤児院の役割がそれじゃね
魔力もちは中央(エーレンの)に集めて、魔力なしは地方に投げる形になるんじゃないだろうか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。