トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年03月16日 > sURWH3cG

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000004320009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
789 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 18:39:26.40 ID:sURWH3cG
>>734
先の政変の頃には、ユルゲンシュミットと交易している国はランツェナーヴェしか残ってなかった、
ってことだろう
あれだ、江戸時代のオランダみたいな状態
昔はポルトガルやイギリスとも交易してたんだけどね、的な
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
793 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 18:42:47.29 ID:sURWH3cG
>>784
おう、また明日な!
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
794 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 18:45:05.66 ID:sURWH3cG
国境の壁の向うが砂漠だったことを考えると、むしろ国境の壁が結界となって、揮発する魔力を
封じ込めてユルゲンシュミット内を循環させているのではないか、なんて思った
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
801 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 18:55:26.25 ID:sURWH3cG
>>795
国境門が双方向の転移魔法陣ってことは、少なくとも最初に設置した時には、相手国にも
魔法陣を設置しに行った(あるいは運んだ)ってことだよなぁ
今のユルゲンにはできそうもないけど
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
814 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 19:03:55.28 ID:sURWH3cG
>>804
それだとしたら、ランツェナーヴェ以外の交易があった外国や、窓口だった領地の状況は
かなり悲惨なことになってそうだ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
823 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 19:10:51.12 ID:sURWH3cG
>>812
転移陣って両方でワンセットの魔術具なんじゃないかな
ゲルラッハも証拠隠滅のために両方焼いてたし、移転先を再設定できるものじゃ
ないんじゃないかね(作成時に設定してそれっきりとか)
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 19:14:35.30 ID:sURWH3cG
ギーベ・キルンベルガから見ると地雷さんは王族の信頼が厚いように見えるのか
多分穴王子辺りに言わせると「王族の信頼()」って感じだろうけど
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 20:12:17.39 ID:sURWH3cG
>>859
「ローゼマイン様はまことにボニファティウス様にそっくりな頑固さでありました」
「うむ、そうだろう、そうだろう」
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 20:20:18.13 ID:sURWH3cG
>>872
地雷さんが魔力を注ぐと砂漠の砂がみるみるうちに黒土に変わっていくのか
もしかして初代ツェントはそうやって国作ったのん?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。