トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年03月16日 > d4cingkL

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/1633 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011081000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
273 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 09:38:26.26 ID:d4cingkL
>>272
エーレンが経験値が足りないから地雷さんについていけてないだけな気がするんだよね
それこそレスティラウトの言う通りで
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
294 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 10:59:46.54 ID:d4cingkL
>>292
あれは皮肉ってるんだと思ったな
あと、地雷さんに立ち位置を教えるための演技もあり…みたいな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
337 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 12:38:03.94 ID:d4cingkL
円形の国なのか

というかクラッセンブルクはエーレンより北?それとも飛び地?
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
353 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 12:40:54.26 ID:d4cingkL
クラッセンブルクの室内はびっしりと複雑な文様で刺繍された布が壁紙のように貼られ、絵画が富の証というようにたくさん飾られていた。
家具には大理石のようなマーブル模様の石が使われている部分が多く見られ、領地ごとに文化の違いがあることがわかった。


クラッセンブルクのマーブル模様の石がエーレンの北で産出してアイゼンライヒの特産だぁた?
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
363 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 12:43:19.80 ID:d4cingkL
>>354
アダルジーザも国を満たすために大切な魔力を持った王族を維持するための仕組みな気がしてきた
これガチで断ったらヤバいかも(向こうの国が壊滅する)
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
379 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 12:46:17.18 ID:d4cingkL
>>360
だろうな
そうでなければ大領地の領主一族よりも魔力が大きいとか難しいだろうし…
ファンタジーっぽくいくなら時の女神 ドレッファングーアのお導きで過去に飛んだ未来人(地雷フェル)とかも面白いけど
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
398 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 12:51:09.97 ID:d4cingkL
こんな感じなのかな?

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
416 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 12:54:05.19 ID:d4cingkL
>>389
ユルゲンが魔力のホットスポットで他はそうでもないのかなと
エーレンに火の神の怒り山とか女神の水浴び場とかあるのを思うととんでもなく高濃度な魔力がある土地で
魔力に満ちた食べ物を食べて生活していった結果、体内に魔力が濃く生成されるようになったのがユルゲン民というか…
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
421 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 12:55:19.65 ID:d4cingkL
>>409
たぶん同学年の上級貴族男子かなと
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
429 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 12:57:00.98 ID:d4cingkL
>>422
長男でもなく男子が一人としか決まってないのも気になる
魔力か
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 286冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
453 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/16(水) 13:04:44.08 ID:d4cingkL
>>446
最悪魔力を奉納する道具さえあれば土地は富むし魔力が増えすぎて死ぬこともない

…身食いで死ぬのってもしかしてユルゲン限定の現象かもね
もっと魔力が足りなければどんな少ない魔力でも奉納させて土地を富ませることに使わせるだろうから身食いは死なない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。