トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年03月14日 > nQ5AnBFH

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000100100000103202112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 285冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
【KADOKAWA・はてな】カクヨム41【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 285冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
435 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 00:07:11.84 ID:nQ5AnBFH
>>403
ローデリヒ先生は缶詰めです
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 285冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
474 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 08:22:06.28 ID:nQ5AnBFH
>>451
ダームエルはシュティンルークとシュミルズの技術を応用した嫁(CV:フェル)を下賜されるといいね
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 285冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
505 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 11:17:06.67 ID:nQ5AnBFH
休まな過ぎだろ
こんなに平日定期更新してくれる作家はそうは居ない
【KADOKAWA・はてな】カクヨム41【小説投稿サイト】 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
210 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 17:08:08.01 ID:nQ5AnBFH
>>205
ほげ山さんが一番どうでもいいフォロ爆を盛り上げたせいでいまだにレビュ爆が放置されてるんやっていう八つ当たり
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 285冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
641 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 19:30:08.59 ID:nQ5AnBFH
>>615
確かに更年期なんかは男女共に精神的にも変調きたすし
精神疾患には遺伝的なものもあるみたいだし
年寄りが子供がえりしたりして頑固で我儘になったりすることもあるし
肉体からの影響を受ける方が自然だな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 285冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 19:33:38.77 ID:nQ5AnBFH
>>631
いままで魔王が聖女の望みを叶えなかった方が稀なんだ…
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 285冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
647 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 19:37:44.79 ID:nQ5AnBFH
>>635
あの世界で圧倒的格差あるのに罪悪感募らせるってお人よしな部類だよな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 285冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
660 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 20:16:35.52 ID:nQ5AnBFH
今年の領主会議中はジルだけじゃなく地雷さんも領地から離れるんだよな
カルもお母様もリヒャルダもジルに随行するだろう
地雷さんの側近のライゼガング系もハルトムートと護衛騎士の二人は青色として出席するために随行が決まってる
フロは妊娠中なので行動が制限される
ここにきてヴィルとライゼガングの動きを抑えられる大人がボニ爺だけになってしまい監視の目も薄くなる
そのボニ爺も留守を守る役割から城から動くわけにはいかんだろうし
ヴィルの尖ったナイフ問題が領主会議中までにひと段落していない場合は動きがありそうだな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 285冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
674 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 20:34:20.66 ID:nQ5AnBFH
>>663
一応は貴重な礎への供給要因だから留守番だろうし
課題のために動くチャンスでもあるが
地雷さんと側近がジルと領主会議に出席するということにて対してどういった反応を見せるんだろうな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 285冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
717 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 22:05:32.34 ID:nQ5AnBFH
>>713
普段は不気味な悪役なイメージで陰険な策謀も凄いけど
この強奪した稀代の天才フェルディナンドの代わりに自分捩じ込んでくる可能性の部分だけは
策の一端とはいえ
呼んでもいねぇ中古の出戻りババアが恩着せがましな
自惚れてんじゃねぇよ言うだけでも恥ずかしいわ
さすがガブの孫なだけあるわ厚かましいとちょっとだけイラッときた
ユストクスが当然自分に仕えたがっている前提で話している時も感じたけどw
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 285冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
724 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 22:35:08.02 ID:nQ5AnBFH
>>721
情報戦でやられてたり味方も抑え切れていなかったりする王族やエーレンを見ていると
内政力とか外交力とか情報収集能力とか指導力とか大事なもんが何もかも足りてない気がする
こいつら部下の匙加減一つで簡単に裸の王様にされるぞ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 285冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
735 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 23:40:08.21 ID:nQ5AnBFH
>>730
一度目は不戦敗で失恋
二度目は派手な玉砕で失恋
再取得で得た加護の種類が気になるところだw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。