トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年03月14日 > Y8xnTBmP

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/1737 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000010000000000123109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
ライトノベル作家志望者が集うスレ 145 [無断転載禁止]©2ch.net
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★6©2ch.net
【作者専用】小説家になろう作者スレ49【読専NG】 [無断転載禁止]©2ch.net
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ライトノベル作家志望者が集うスレ 145 [無断転載禁止]©2ch.net
721 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 02:30:29.09 ID:Y8xnTBmP
19年もやってて登録してなかったのか……
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★6©2ch.net
445 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 08:56:02.71 ID:Y8xnTBmP
真っ黒でも読みやすければ問題ないさ
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★6©2ch.net
467 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 19:27:11.02 ID:Y8xnTBmP
>>466
あらすじを短く完結には「嘘」だぜ

大事なのは、検索画面やランキング画面でどう映るかということ
検索画面だと続きとかないから、長文で全く問題ない
本文画面とんでも、続きを見るしても、待機時間が生まれるわけじゃないからやはり問題ない

大事なのはわかりやすいこと
一言で言うなら「読者が何を期待すればいいかが明快であること」
読者は、自分の好みを自分で知っている
読者は、好みの作品じゃなくて時間を無駄にするかも……という不安があったら読まない
そこをわきまえてればOK
【作者専用】小説家になろう作者スレ49【読専NG】 [無断転載禁止]©2ch.net
225 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 20:42:58.82 ID:Y8xnTBmP
>>219
割りとついてくるよ
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★6©2ch.net
471 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 20:47:35.95 ID:Y8xnTBmP
>>468
同じ情報量なら短いほうがいい
でも長いのがデメリットには大してならない
短さにこだわって売りを伝えられないなら、長いほうがマシ

つーか大半の作家は短すぎ。差別化が全くできてない情報しか載せてない
>>470みたいな意見に惑わされるせいだな。短く面白くできれば最上だが、
能力無いやつほど長くしたほうがいいぞ。
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
170 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 21:00:56.30 ID:Y8xnTBmP
誰に受けたいかを見失ってるなw
でもクラシックが受けないからってAKBファンに媚びうる必要はないぜ
ただ、AKBファンの中にも、本当はクラシックにも目覚めれる奴はいる
そういう作品を書けばいい
【作者専用】小説家になろう作者スレ49【読専NG】 [無断転載禁止]©2ch.net
227 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 21:06:54.33 ID:Y8xnTBmP
むしろエタらず、さっさとたたむのは高評価ですらある
【小説家になろう】中流作者が上を目指すスレ★6©2ch.net
474 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 21:41:28.22 ID:Y8xnTBmP
>>472
>そもそも長い文章なんて受け付けるはずがないよ
受け付けるんだよなあ……w

>>473
>ネタバレになるからぼかしておきたい心理はまるで無駄なんだよな
全くその通り。わかってるね。そうそう。大事なのはその作品の売り込みよ
で、短くて絞るのは難しいから、とりあえず自信ないなら長く書いたほうがいいよって話
【小説家になろう】底辺卒業作者が傷を舐め合うスレ2 [無断転載禁止]©2ch.net
173 :この名無しがすごい![sage]:2016/03/14(月) 22:04:05.39 ID:Y8xnTBmP
>>171
飾りじゃないと思えばいいんじゃないか?
累計ランキングには乗らなくとも、同ジャンル1位を目指すとかはあるだろう

それにブクマやポイントで、自分の作品を測らないなら、
自分の作品に対して、努力を放棄したり、方向性を正すことができなくないか?
俺はポイントやブクマみながらタイトルあらすじ修正したりしたぞ
結果的に満足いくものができたが、これはポイントに執着しなければ出来ないことだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。