トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年03月13日 > 567qguX+a

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/1528 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005319



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい! (アウアウ Saa1-ftu2)
理不尽な孫の手 総合131 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

理不尽な孫の手 総合131 [無断転載禁止]©2ch.net
207 :この名無しがすごい! (アウアウ Saa1-ftu2)[sage]:2016/03/13(日) 21:29:23.49 ID:567qguX+a
ジノ編には触れない方がいいよ
アイシャはメインキャラでファンもそれなりにいるから
擁護する人もそれなりに読んで考えてる人がするけど
ジノみたいなモブの話とか世界自体の批判しても
信者か謎理論展開する人しか反応してこないから
理不尽な孫の手 総合131 [無断転載禁止]©2ch.net
210 :この名無しがすごい! (アウアウ Saa1-ftu2)[sage]:2016/03/13(日) 21:34:52.43 ID:567qguX+a
>>206
打ち合わされた、剣を止められる、受け止めたって表現あるだろ?
ほぼ同位置で剣がぶつかってんだから捌いた訳じゃないのは確定
なら展開として剣を押し付けあう状況になるから身体当てて鍔迫り合いが定石
理不尽な孫の手 総合131 [無断転載禁止]©2ch.net
212 :この名無しがすごい! (アウアウ Saa1-ftu2)[sage]:2016/03/13(日) 21:37:38.34 ID:567qguX+a
>>206
普通に文面の中に剣同士の接触で剣筋止められてるの分かるだろ
剣筋止まったなら距離潰すか離すが常識だろうに
理不尽な孫の手 総合131 [無断転載禁止]©2ch.net
214 :この名無しがすごい! (アウアウ Saa1-ftu2)[sage]:2016/03/13(日) 21:40:12.55 ID:567qguX+a
安価ミス>>212は>>209に対して
理不尽な孫の手 総合131 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :この名無しがすごい! (アウアウ Saa1-ftu2)[sage]:2016/03/13(日) 21:44:40.47 ID:567qguX+a
あ、でもあれかファンタジー世界だし殺陣とかみたいに
アホみたいに剣ぶつけ合うのが普通の世界なんかもしれんな
理不尽な孫の手 総合131 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :この名無しがすごい! (アウアウ Saa1-ftu2)[sage]:2016/03/13(日) 22:04:09.86 ID:567qguX+a
まあゆで理論に並ぶ孫の手理論だからどうでもいいか
光の太刀射程長いったって実剣部分って訳じゃないし
腕伸びたとかいってる時点で実剣が交わってるはず
そういう立ち回りを剣神流しか知らんやつが出来る時点で
ガルは圧倒的格下だから花持たすために一太刀受けたんだろうな
水神帝級のガルに待ちの戦法余裕で取れる方が笑えるが
理不尽な孫の手 総合131 [無断転載禁止]©2ch.net
224 :この名無しがすごい! (アウアウ Saa1-ftu2)[sage]:2016/03/13(日) 22:33:35.99 ID:567qguX+a
>>222
そんな展開ガルとしか無いけどね
しかも受けの練習は基本的に剣神流に無いからね
一応懸り稽古があるけどまともに受けとしての練習は無い
しかも気合入ってからは自己練しかしてないから受け練無理
受け鍛えるのが独力だけじゃ無理なのは格闘技武道なんかしらやれば分かる
そんな展開で本来格上の相手想定して受け速斬なんて展開狙えるとか
さすが天才(笑)って話
理不尽な孫の手 総合131 [無断転載禁止]©2ch.net
228 :この名無しがすごい! (アウアウ Saa1-ftu2)[sage]:2016/03/13(日) 22:49:35.45 ID:567qguX+a
>>226
ガル戦先手取ったのはガルの方だよって言っとくけど
全く相手の意見見る気無いみたいだからお好きにどうぞ
理不尽な孫の手 総合131 [無断転載禁止]©2ch.net
236 :この名無しがすごい! (アウアウ Saa1-ftu2)[sage]:2016/03/13(日) 23:10:13.80 ID:567qguX+a
>>231
そういう動きは後の後って言って相手に先手を譲る戦い方なのね
それ言ったらカウンター狙い以外全ての戦法が先手取るになるよ
ちなみに後の先は光返しとかで剣神流にもあるけど後の後は完全に水神の分野
仮にその戦い方が正しいならイゾルテには勝てないだろうね
作中で勝てるって名言されちゃってるけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。