トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年02月28日 > DMlJ/sk2

書き込み順位&時間帯一覧

41 位/1717 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001001000102101210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
理不尽な孫の手 総合126 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

理不尽な孫の手 総合126 [無断転載禁止]©2ch.net
686 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/28(日) 01:08:57.01 ID:DMlJ/sk2
肌の色白いってのは作中で言われてたよな確か
理不尽な孫の手 総合126 [無断転載禁止]©2ch.net
711 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/28(日) 10:41:47.36 ID:DMlJ/sk2
吸魔眼は体内の魔力は吸えないから闘気は多分無理
理不尽な孫の手 総合126 [無断転載禁止]©2ch.net
728 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/28(日) 13:36:47.60 ID:DMlJ/sk2
>>721
理不尽な孫の手 [2013年 01月 16日 (水) 11時 18分 56秒]

人魔大戦の頃は、魔族のほとんどが持っていましたね。魔眼。
キシリカたんが考えなしに配下にばらまいたので。
今では、その祖先とかが隔世遺伝で持ってるぐらいですが。

吸魔眼と前龍門・後龍門は性質がよく似ています。
けど、相手の体内の魔力は吸えません。劣化版ですね。


この祖先っていうのは多分子孫の間違いだよなあと思うけど
初期感想返しでこんな感じに言われてるんだ
理不尽な孫の手 総合126 [無断転載禁止]©2ch.net
746 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/28(日) 17:18:51.77 ID:DMlJ/sk2
>>742
+1の時点でアイシャとエロい事するかどうかは未定って言われてたからその辺はどうだろう
6章没プロットでもアイシャが身体で恩を返そうとする、ってだけだから
ルディが断って未遂で終わる展開だったんだろうし
理不尽な孫の手 総合126 [無断転載禁止]©2ch.net
775 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/28(日) 19:04:02.97 ID:DMlJ/sk2
犬猫は書籍版のキャラデザ可愛すぎてフィッツ先輩が霞むから困る
理不尽な孫の手 総合126 [無断転載禁止]©2ch.net
791 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/28(日) 19:55:40.52 ID:DMlJ/sk2
割烹によると駆け落ち辺りで11らしいから
1年経過で帰って来たのが12、
そこからさらに4年経過して学校卒業は16じゃね?
留年してるから主席にはなれなかったって言われてるし
理不尽な孫の手 総合126 [無断転載禁止]©2ch.net
805 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/28(日) 20:40:52.23 ID:DMlJ/sk2
書籍の次がちょうど結婚といえば男が家を用意するもんだとクリフに教えられて
シルフィに甲斐性見せなきゃな、となるルディな分
その辺考えるとアルスが切なくなってくるな…
理不尽な孫の手 総合126 [無断転載禁止]©2ch.net
837 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/28(日) 22:47:13.25 ID:DMlJ/sk2
10章(ルディ16歳)の時点で剣聖に近距離でも五分だと言われてるよ
理不尽な孫の手 総合126 [無断転載禁止]©2ch.net
849 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/28(日) 23:16:09.47 ID:DMlJ/sk2
・ルディどれぐらい強いの?(10章時点)
 剣神流を相手にしたと過程すると、
 神級には勝てる要素なくて、帝級は距離や状況次第でワンチャンス。
 王級は距離が離れていれば大体勝てて、聖級は近距離でも五分。
 上級には8割方勝てる。中級以下は相手にならない。
 魔術師相手だと乱魔があるから楽とかはあります。


ちょっと上で出てた剣聖を予見眼だけで制圧できるってのは過大評価だけど
2式がなきゃ聖級剣士に勝てないってのは逆に大分過小評価
アルス君も近距離ならいい勝負できるかもしれないけど
距離開けられたらどうにもならないんで総合力では10章ルディに勝てん
理不尽な孫の手 総合126 [無断転載禁止]©2ch.net
883 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/28(日) 23:59:40.96 ID:DMlJ/sk2
アナスタシア・キープ戦で社長に習ったステップ見せてたりするし
体術の類も教えて貰ってはいるみたいね
あんまり目立って役に立ったことはないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。