トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年02月17日 > vVlwoR2w

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1744 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02200000000002000220000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 265冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 265冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 01:45:09.30 ID:vVlwoR2w
>>863
ヴィルやシャルは一長一短だと思うよ
長所は周りを盛り上げるのがうまい、戦闘力
短所が先が見えない、嫌味がわからない鈍さ、慢心しやすい、感情の制御があまい(挑発にひっかかる)
騎士には向いてるけど、ヴィルをアウブにするならサポート役がいるわな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 265冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 01:52:57.70 ID:vVlwoR2w
話かわるけど、ボニ爺を神殿になれさせたら、領主会議中でも青色神官として護衛してくれないかな
ステンドグラスの魔術具を持たせて書庫から出させる役目もさせてやりたい
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 265冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
884 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 02:04:32.84 ID:vVlwoR2w
>>878
ボニ爺がステンドグラス光の魔術具で気を引いて
「ろおおおおぜまいん」とか声かけたら、ビクッとする地雷さんがみたいのですよ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 265冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
891 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 02:15:02.18 ID:vVlwoR2w
>>887
行ったことないとまでは言ってない

>図書館というのは文官に必要な資料を取りに行かせるところで、自分で赴くところではなかったからな
>「ボニファティウス様は姫様と違って図書館を利用することが少なかったではございませんか」
ヴィルも図書館登録してたし、半値さんも普通にシュミル愛でに行ってたからボニ爺も登録はしてるかも
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
258 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 13:00:15.97 ID:vVlwoR2w
ブリュンヒルデマジ番長だわ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
307 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 13:08:19.39 ID:vVlwoR2w
>>285
叔父上のお守り、嫁取りディッターの時に使ってたけど直してるんかね
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
917 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 17:53:30.02 ID:vVlwoR2w
>>903
補佐がどこまでかはわからないが、基本第二夫人は領主会議には参加しないようだ
252ゲオルギーネの来訪
>彼女は第三夫人として嫁いだのだ。第一夫人が出席する領主会議に同行するのはおかしい。
>領主の補佐をして、政治に関わるのは第一夫人のみと決められているらしい。
>第一夫人と仲が良ければ、第一夫人の補佐をすることはあっても、第二夫人以下は基本的に政治には関われない。
>船頭多くして船山に上る状態を回避するためらしい。

あと領主会議ではなくゲオが嫌がったのは里帰りだな
253閑話 お茶会
>第三夫人の間は一度として城に戻らなかったのに、エーレンフェストを下す権力を持った途端の里帰りですから
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
926 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 17:59:13.91 ID:vVlwoR2w
>>922
スレ建て番長様ありがとうございます
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
945 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 18:15:30.26 ID:vVlwoR2w
話題になってないけど、これも新しい情報だよね?
>これから出産して一年くらいの間は赤ちゃんへの魔力の影響などを考えると、養父様は第二夫人を娶れない。
子供作るときだけかと思ったけど、生まれてから1年も父親の魔力の影響があるとか
母親のお腹の中にいるときや生後すぐのときに、父親が他の女の魔力の影響をうけるとどうなるのかなあ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
957 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 18:23:48.73 ID:vVlwoR2w
>>950
そのときは地雷さんがアウブになるから平気と思ってるだろ
光姫が王族からの婚姻を拒否するためにアウブになる方法があるって言ってたのと同じパターン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。