トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年02月17日 > i7MHmTcp

書き込み順位&時間帯一覧

70 位/1744 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10100000100000000000022310



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
272
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 265冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 267冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 265冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
815 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 00:32:45.06 ID:i7MHmTcp
アンゲリカには事あるごとに美少女って表現が使われてるけど
貴族社会でも屈指の容姿なんだろうか
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 265冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
898 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 02:31:56.78 ID:i7MHmTcp
地雷さんは地下書庫のシュミルズの祈り判定はクリアできたんだろうか?
貴族院で祝福や儀式の時に出る光の柱が測定対象なのだとしたら嫁取りディッターと奉納儀式で結構溜まってるだろうけども…

3人の司書に入室を許可された領主候補生のうち全属性持ちで3年時点の地雷さん以上に祈りを捧げた人しかOKのでない判定とか厳しすぎんよー
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 265冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
972 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 08:38:03.24 ID:i7MHmTcp
>>968
領地対抗戦のときに安静にしていた理由が妊娠だからそれはないでしょう
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 267冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
138 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 21:33:28.25 ID:i7MHmTcp
魔王と愉快な仲間達は超優秀だったんだな
派閥に捕らわれずに戦闘、内政、護衛に諜報なんでもござれな方々だったし
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 267冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
167 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 21:58:03.56 ID:i7MHmTcp
身喰いに呑まれるか貴族と奴隷契約して使い潰されるかしか選択肢がなかった頃からすると
地雷さんもずいぶん出世したなあ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 267冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
200 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 22:28:17.18 ID:i7MHmTcp
「下級貴族なんかに負けるなんて〜」とか
トラウゴットさんみたいな考え方だな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 267冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
220 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 22:39:36.30 ID:i7MHmTcp
下町時代のベンノさん無双は
そもそも商売としてはいつも地雷さんの商品アイデアを握って条件を付ける側の立場に居たし
貴族との交渉も勢力争いとかに関与しない範囲での活躍だった訳で
ベンノさんが貴族の政治でも無双できる無敵キャラというわけではないでしょ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 267冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
272 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 23:21:28.90 ID:i7MHmTcp
昔神官長を振ったマグダレーナさんの出番はまだかな?
基本的に人を信用せず、裏切られてもなんとも思わない神官長が
半値様の話題で「ダンケルフェンガーの女は計算高く、利用したつもりでも実はこちらも利用されているものだ」って過剰反応するくらいだから
次期婚約者として色々おもしろい関係だったに違いないと思うんだ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 267冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
275 :272[sage]:2016/02/17(水) 23:25:15.29 ID:i7MHmTcp
×ダンケルフェンガー

⚪ダンケルフェルガー
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 267冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
288 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 23:54:31.32 ID:i7MHmTcp
基本的に実力主義な風土育ちなのに、当時はダンケルでも大人気(?)だった魔王ことフェルディナントとの婚約を破棄したのは
D子的な「弱小領地の男なんかを婿にするくらいなら王族になってやる!」という自分勝手な考えだけでなく
婿入りを止めることでフェルディナントが望む「エーレンフェストのために生きたい」という願いを後押しする意味もあったんじゃないかと思うんですよ!
きっとブルーアンファが舞い踊ってたんですよ!!!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。