トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年02月17日 > E+KAO+NN

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1744 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001000013500100000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 265冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 265冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
936 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 07:49:56.63 ID:E+KAO+NN
>>928
経済政策を実力でゴリ押しするのではなく、相手の気持、意見を聞いた上で
相手の抱えている不安を取り除き、エーレンフェストの順位を上げ影響力を
上げることは貴方にとってもメリットの有ることなんですよと説いて回るのも社交だろ。

自分たちが今まで正しいと信じてやってきたことを、ぽっと出の領主の養女に
完全に否定され、ああしろこうしろと口出しされ行動を強制されるとなったら
反発があるのは当たり前。

NAISEIで正しいことを主張すれば、周りが畏れいって、トントン拍子にうまくいく
なんてことは現実的にはありえないんだから。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
216 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 12:54:33.21 ID:E+KAO+NN
ライゼガング系であり、かつ、進歩的で変化を受け入れる者の採用、教育にも
関わって影響を行使することを考えると、かなり友好な策ではあるわな。

社交の都合、大領地からもう一人婦人を入れることを考えると、第二ではなく
第三になるかも知れんし、本人から言い出さない限り、地雷さんには取れる
策ではなかっただろうけど。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
265 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 13:01:14.72 ID:E+KAO+NN
>>241
「課題は極秘裏にしろ」と注文が付けられていればしょうがなかろう。
それを忠実に実行するつもりにしろ、裏を書くつもりであったにしろ。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
320 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 13:10:16.44 ID:E+KAO+NN
>>290
他の領地に関する情報収集能力は、学生たちのおかげで向上してるんだけどね。
卒業後の彼らを国内向けの情報収集に転換するにしても、教育には時間がかかるだろうな。

地雷さんの側近で神官長というポジションにあるハルトムートを教官に回すわけにもいかんしw

フェルディナンド、ユストクス、エックハルト、3人が抜けると人材面での穴が大きいよな。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
497 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 13:45:07.88 ID:E+KAO+NN
>>430
大領地から婦人をもらうにしても、嫁き遅れでない女性である以上
せいぜいブリュンヒルデ+3〜5歳ぐらいでしょ。
別に今更。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
565 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 14:04:06.29 ID:E+KAO+NN
>>544
地雷さんを領主にするという選択肢はないし、メルヒオールを後継者にしても
問題は全く変わらんでしょ。

結局のところ、ヴィルフリートが課題を何とかして、ライゼガングを押さえない
ことには、この問題はどうにもならん。

ライゼガングから見た場合、後継者は「地雷さんとそれ以外」でしかないんだし。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
590 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 14:12:37.36 ID:E+KAO+NN
婦人に上級貴族しかいなくて、後継者が未成年で礎の魔術を継承しないうちに
アウブが急逝・・・という場合には大混乱だろうなあ。

アーレンスバッハの場合、たとえアレでも領主候補生でまだ良かったのかも。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
603 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 14:18:43.64 ID:E+KAO+NN
>>589
地雷さんをどこに嫁がせるかという問題を考えると、実質的な選択肢はないんだけどな。

外に出さず、ヴィルフリートに嫁がせて、後継者はメルヒオール・・・では
領内が収まらないのは自明だし。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
621 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 14:24:18.15 ID:E+KAO+NN
>>605
領主一族の側近で名前の出ていない上級貴族に釣り合う相手はいるでしょ。
選択肢は非常に少ないだろうけど。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
641 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 14:31:17.41 ID:E+KAO+NN
>>622
必要なのは、「地雷さんを領主にしない口実」なんだからしょうがない。
地雷さんを領主にせずに、かつ、ヴィルフリートも領主にしないという
選択肢が事実上存在しないのでどうにもならん。

競争云々にした所で、地雷さんを領主にするという選択肢があるのが
前提なんだし。

地雷さんを領主にせずに、かつ出荷するリスクゼロで、残りの領主候補生に
競争させられるならそれがベストなんだろうけど、そんな都合のいい理屈は
でっちあげようがないんだからしょうがない。
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 266冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
879 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/17(水) 17:25:30.65 ID:E+KAO+NN
>>872
そもそも領主婦人でなければ、領主会議の場にすら出られないだろう。
裏方でいいなら第二夫人でも別に問題ないし。

次代領主の第一婦人である地雷さんの側仕えの方が、長く仕事はできそうだけど。
貴族である以上、結婚で引退、子育てが終わってから復帰、のルートは避けられないわけで
引退せずにフルタイム勤められる領主婦人枠で仕事するのもありでは?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。