トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年02月15日 > 3EbrK7gY

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1773 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32221000000000000000000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 262冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 264冊目 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 262冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
372 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/15(月) 00:20:03.24 ID:3EbrK7gY
今までは身喰いやら貴族やら領主やらで命を繋ぐために
避けられない決められたレールに乗りつつ好き勝手やってきた地雷さんが
ここにきて王族にも大領地にも自分で好きに条件をつけて選べる段階にまで来たからなあ

本当に何でも自由に出来るようになった今、地雷さんは何を望むんだろうね?
本のために全てを捧げるのか、新しい世界でできた関係を大切にするのか
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 262冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
409 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/15(月) 00:39:47.79 ID:3EbrK7gY
>>386
貴族院二年目前の全属性インクの時点でも明確にフェル>ローゼマインのようでびっくりしたのを覚えてる
てっきりシュタープを取ったあたりで魔力量だけなら勝ってだろうと思ってた

ユレーヴェで残りを溶かしたけどそこまで魔力が増えた様子もなかったしまだフェルの方が上なんじゃないかな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 262冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
422 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/15(月) 00:46:50.62 ID:3EbrK7gY
>>416
魔王と女神の流れを汲むチート人材確定か…
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 262冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
472 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/15(月) 01:13:43.81 ID:3EbrK7gY
神殿での隠れミッキー(神々の彫刻)を探せ!が楽しみ
片っ端から祈っていったら眷属祝福の残り半分を獲得する上に王への道にも一歩近づきそう

これまでの情報から推測すると
「ひたすら祈りを捧げて魔力を増やせ(貴族院中)
器の成長が止まったら(貴族院を卒業)したら(奉納舞で)神に祈りを捧げろ
神に至る道が開かれたら王の力を振るうために必要なもの(眷属含めた神具一式?)が与えられる
神に至る道が開かれなかったら王になる資格がないということ(D子の場合)
神の力を得た後も神に祈りを捧げよ
そうすれば王に必要な知識(グルトリスハイト)が与えられる
そこで初めて王として認められる」
ってところだろうか
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 262冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
526 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/15(月) 01:41:48.56 ID:3EbrK7gY
>>482
あー確かに神々に至る道とか王の力を振るうものはそっちの解釈の方がしっくりくるかな

自分としてはフェルとロゼマのシュタープに特別感が薄いのと
グルトリスハイト獲得は貴族院の隠し図書館でのシュバルツ達の判定次第で起きるものかと思ったから
神々への道判定は奉納舞かなーと予想してみた

でも隠し図書館の判定だけ一部の人しか受ける機会の無い本流から外れたものだから
隠し書庫でのシュバルツ達の判定は王の選別のためのものじゃなくメスティオノーラの化身関連の判定で
王の選別はそっちの予測が全面的に正しいかも
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 262冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
557 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/15(月) 02:02:03.89 ID:3EbrK7gY
>>549
出かけたと見せかけて部屋に篭ってたのがマイン保護の策だったんじゃないの?
側仕えのアなんとか君のせいでうまくいかなかったけど
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 262冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
583 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/15(月) 02:37:30.97 ID:3EbrK7gY
アルノー君は遥か高みに遠ざけられてたのか…
前の主人が好きすぎただけでぶち殺されるほど悪いキャラには感じなかったんだけどなあ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 262冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
605 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/15(月) 03:10:27.12 ID:3EbrK7gY
大天使を振った身のほど知らずな男って一体誰なんだろうな
案外ベンノさんだったりするんだろうか…

下町組ではフリーダがダームエル兄の愛妾ってのが気の毒だから
せめて第二夫人、あわよくばダームエル婚活レースに投入して欲しい
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 262冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
633 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/15(月) 03:39:16.55 ID:3EbrK7gY
>>609
愛妾になったのは下級貴族と有力商人との軋轢を気にしたからで
貴族街で商売をすることとは関係ない

今ではダームエル兄弟ともに平民との関わりを持ったしフリーダいっかも地雷さん公認料理店の出資者だから
愛妾よりはマシな立ち位置をもらえる気がするんだよなー
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 262冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/15(月) 04:10:33.64 ID:3EbrK7gY
ハンネローレ様には時の女神ドレッファングーアの加護がついています
(本人は特に悪くないのに王族に問題児認定されて直々に行動を自重しろとか言われながら)
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 264冊目 [無断転載禁止]©2ch.net
12 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/15(月) 23:48:43.31 ID:3EbrK7gY
ライゼガング的には地雷さんと神官長がくっつくのが最良なんだっけ?
王族一家から神官長が地雷さんを操る裏ボスとかいう疑いも晴れたことだし
さっさとくっついちゃえば派閥争い終了なのにな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。