トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年02月11日 > xU0H7hyW

書き込み順位&時間帯一覧

89 位/1583 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8000000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
作家でごはん60 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

作家でごはん60 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
614 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/11(木) 00:39:29.91 ID:xU0H7hyW
>>607
いや、まあ昭和枯れすすきとか知ってる世代なら、わからんこともない世界なのよ。
お約束というかコードというか。
だから「わかるはず」ってのも、あながち間違いじゃないんだよ。ある一定以上の世代には。
しかし、それを読んでる量が違うとか、読解力がないとかいうのはおかど違いでさ。

たとえば、そう。
おまえさんみたいに逆にあるコードを知ってる読み手にとっては二人称小説ともとれるし、そうなりゃ読み方がまったく変わってくる。
ミステリなのかな、とか。
性別錯誤のトリックあるか、とか。

それでも次の文で、いわゆる良人の三歩後をあるくべしというか、遅い自分に足の早いあんた、みたいなものを書いてはある。
だからわかるだろ、みたいな気持も、まああんだろね。
わかんねーよ、若い人にゃwww

逆にいえば、多分原子のオッサンは(だったよな、確か?)暗黒大陸とかベルフィールドスメルとかの作品は、きっと読めないんじゃないかと推測される。
でも彼らが「おっさんにゃわかんねえよ、感性干からびてんだから」と決めつけたとする。それは今度は自分らの世代以外を切り捨てることになる。
それはそれでいいんだろうけど。
本当にそれでいいと思ってると、きっと歳取ってから原子のオッサンと同じ轍を踏むことになる。かもしれないw

いわゆる、なろう作家はどうだか知らないけどさ。
達者なラノベ書きはターゲットを若者に向けながら、きっと大人への配慮を忘れてないよ。
だからこそ一般への進出も可能だし、より広範囲の読み手を得る。んだと思うぞ。
作家でごはん60 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
618 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/11(木) 00:47:43.12 ID:xU0H7hyW
コードを使うってのは作劇には有効なのよ。
特に物語を進める体の作品にはさ。
余計な説明を省けるし、読み手に没入してもらいやすい。
ただ、それは諸刃の剣なんだよ。
エンタメの書き手どうとかいう話じゃなくて、たとえば純文学の世界でも「小さい村論争」(だったかな?)ってのがあってさ。
手法やら何やら内輪だけで通じるお約束やっていいだわるいだいってる、みたいな指摘が過去にあったんだよ。
そういう意味では国民作家のように形容される作家は、そこらへん抜かりない。宮部とかさ。
しかし、今度は逆に初期からついていたマニアックな読み手には温く感じたりもあるのね。昔ならもっと鋭く、短く書けてたはずだ、とかさ。
そこらへんは書きたいもの、書けるものでも色々変わってくるんだろうけど、しかし、まあ。
視野は広く持った方がいい、ってことだよねw
作家でごはん60 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
620 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/11(木) 00:49:46.76 ID:xU0H7hyW
>>615-616

あのさあ。

まあ、いいや。
いや良くないな。
おまえ、本音だだもれすぎ。
誰かについてきて欲しいから発言してるっての、自ら吐露すんなよ。
してもいいけど、なら少しは有意義なこと書けよ。
な?



( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
作家でごはん60 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
622 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/11(木) 00:51:41.04 ID:xU0H7hyW
>>621
そりゃそうだろ?
おまえがいつも突っ込んでるのは、相手を類推してのことじゃない。
自分の欲望を投影してるだけだもん。
作家でごはん60 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
625 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/11(木) 00:54:36.20 ID:xU0H7hyW
だから対話もできねえんだよ。
自分の欲求や欲望を投影しておいて、決めつけて話すから、相手が問いかけると見当違いのことを言ってるように思える。話逸らすな、とか。
でも相手は呆れるよ。言ってないことを勝手に決め付けたあげく、その論法で話を進めようとする。
対話できないのはバカだからじゃなくて、対話する能力に決定的に欠けてんだよ。
作家でごはん60 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
626 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/11(木) 00:56:18.69 ID:xU0H7hyW
>>624
ちょw


まあ、そんなくさい文も、はまりゃそれなりに見えるよ。掲示板じゃなく、作品でやんなw
作家でごはん60 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
627 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/11(木) 00:57:25.02 ID:xU0H7hyW
>>623
決めつけ得意だもんな、G坊。
でも、基本的にはスルーの方向で行こうって決めたからさ。


だっておまえ小説についての話できねえじゃん。
作家でごはん60 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
629 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/11(木) 00:59:32.29 ID:xU0H7hyW
しかし、まあ。
小説の話ができたところで面白いもの書けるともかぎらないし、大抵の人間にはむしろ邪魔になるものではあるからさ。
だからG坊はそのままで、頑張って小説書いてくれよ。忙しいの言い訳にして書かない、がさ、忙しいけど書いてしまう、に化ければ、化けるかもよ?
んじゃね、おやすみw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。