トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年02月03日 > G2T/Bh9J

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1370 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000111011000000117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
ハーメルンについて語るスレ238 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハーメルンについて語るスレ238 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
39 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/03(水) 10:37:32.60 ID:G2T/Bh9J
>>34
そうなるよな…
普通の人が巻き込まれてみたいな状況ならともかく
大概チート野郎が原作の舞台(特に学校とか)に止まる理由に全く説得力無いし
ハーメルンについて語るスレ238 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
50 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/03(水) 11:39:44.78 ID:G2T/Bh9J
>>40
仮に原作主人公やヒロインを狙って敵が来るから原作通り進む、それを守るためにチートがいるにしたって
最初はともかくそれ以降は分断して足止めとかチートへの対策してこないなんておかしな話だしな
下手すりゃボス格が出てきて足止めしたっていい、で結局ストーリー変わるんだよね普通は
ハーメルンについて語るスレ238 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
56 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/03(水) 12:05:07.29 ID:G2T/Bh9J
>>51
…それって自業自得なのでは?
ハーメルンについて語るスレ238 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
100 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/03(水) 14:55:02.57 ID:G2T/Bh9J
>>73
二次作者が原作主人公を成長させる気がちゃんとあればそんなこと起こらないんだよなあ
ハーメルンについて語るスレ238 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
120 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/03(水) 15:43:32.70 ID:G2T/Bh9J
>>105
それな、ちょっと行き過ぎというか気にし過ぎのもいるのは知ってる
最初の設定からしてチート付加とかならともかく作中の成長で主人公強化、超強化タグとかな
作中でパワーアップが示唆されてたり設定があったりするなら別にいいだろと
訓練補完したりオリ主からアイディア得たりして原作の技の応用するとかね
そういうの許さん!原作に出てる強さまでしかダメ!とか強さに敏感な奴に限って平気で蹂躙かましたりすんだよなあ
ハーメルンについて語るスレ238 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
230 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/03(水) 22:38:48.86 ID:G2T/Bh9J
>>218
バランスもそうだが作者の好き嫌いで決まるわなそういうの
初めからこいつ嫌いだから蹂躙してやるぜってクロスするならバランス取る気なんか無いだろうし
設定もクロスしたら起こり得ないような設定を片方悪役にするためにぶっこむとかな
ハーメルンについて語るスレ238 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
258 :この名無しがすごい![sage]:2016/02/03(水) 23:35:44.41 ID:G2T/Bh9J
バハムートはただ機竜に乗れるだけじゃ原作の学校入れんだろうからどうだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。