トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年01月20日 > kqq+vIAn

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/2164 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000013300100100110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ86 [無断転載禁止]©2ch.net
【投稿サイト】小説家になろう2863【PC・携帯対応】 [無断転載禁止]©2ch.net
【小説家になろう】誰かが読みます☆6【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ86 [無断転載禁止]©2ch.net
39 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/20(水) 12:21:06.27 ID:kqq+vIAn
うん
自分でかけばいいと思うよ
そん時は五輪とか行っても違和感無く書けるようにしっかりウィンタースポーツについて調べ尽くしてから書いてね
【投稿サイト】小説家になろう2863【PC・携帯対応】 [無断転載禁止]©2ch.net
795 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/20(水) 13:34:17.48 ID:kqq+vIAn
なんかこのスレって定期的にオークの話題出るな

>>730
読みますの片っぽは荒しっぽかったけどもう一人の長文君は割とまともな事言ってたぞ
ただなろう規準では素人制作やし別にええやんってレベルなだけで難癖ってほどでもなかった
辛口要求したくせにおかしい所つかれて暴れてたように見えたな
【投稿サイト】小説家になろう2863【PC・携帯対応】 [無断転載禁止]©2ch.net
827 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/20(水) 13:49:25.76 ID:kqq+vIAn
>>802
幻想だからって盗賊に変装してまで身分かくす凄腕集団がほいほい漏らさないでしょ

>>817
逆にモグラにあるのにビックリ
【投稿サイト】小説家になろう2863【PC・携帯対応】 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/20(水) 13:57:10.75 ID:kqq+vIAn
>>830
個人的にロリ好きショタ好きみたいに無垢であることを求めてんじゃないかと思う
白いキャンパスに一筆目をつける時の背徳感的な?
【投稿サイト】小説家になろう2863【PC・携帯対応】 [無断転載禁止]©2ch.net
928 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/20(水) 14:27:33.14 ID:kqq+vIAn
>>858無理矢理な展開いれないと成立しないストーリー作るなよ

ていうかあのスレで一番問題にされてたのは都合よく主人公が女三人だけを助けられる舞台作るために暗殺集団かなり無能に書いてた所だろ
一昼夜の戦いで馬車も馬も攻撃されず、一人対数十人なのになぜか暗殺集団は馬車狙うでもなく回り込むでもなく大人しく並走してるのおかしいねって話

>>885
(そしてストーリーが成立しないからって言い訳もどっかで見た気が…)
【投稿サイト】小説家になろう2863【PC・携帯対応】 [無断転載禁止]©2ch.net
958 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/20(水) 14:33:00.10 ID:kqq+vIAn
>>898
香ばしすぎるw
【投稿サイト】小説家になろう2863【PC・携帯対応】 [無断転載禁止]©2ch.net
994 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/20(水) 14:40:03.74 ID:kqq+vIAn
>>980
こいつ完璧作者やんwww
てかそんなレベルの話してねえw
【小説家になろう】誰かが読みます☆6【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
172 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/20(水) 17:35:50.06 ID:kqq+vIAn
その後自演ばれしたもよう
【小説家になろう】誰かが読みます☆6【晒し歓迎】 [無断転載禁止]©2ch.net
196 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/20(水) 20:40:45.50 ID:kqq+vIAn
自作を晒すなんてリスキーな事>>1も読まずに出来る感覚がわからない
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレ・議論スレ86 [無断転載禁止]©2ch.net
54 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/20(水) 23:27:54.50 ID:kqq+vIAn
でもストーリーの感想貰うにはそれなりに読んでもらえる文章じゃないとだめだしな…
“ここがこうだから読みにくい”とか“ここの設定がおかしいね”とかって問題点指摘してもらって、まず読んで貰える文を目指すのはありだと思う
というかそういうのもふくめて“感想”だと思うんだけど

例えば壮大なストーリーがあるけどへったくそな絵の漫画ネットにあげて感想ちょうだいって言ってもまず画力どうにかしろって言われて、逆にストーリーもくそもないけどとてつもなく絵がうまければ絵は凄くいいって言われると思う
小説だって同じじゃない?

嫌ならいっそ
文章力度外視・ストーリーの感想もらうスレ
とかたてれば?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。