トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年01月16日 > DZvwVF5x

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1648 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000185216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
340 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 20:59:15.72 ID:DZvwVF5x
>>338
ザーという音に関しては自分自信でもなんじゃこりゃwと思ったけど川の流れの中に身を置くとどうしてもそういう表現しか浮かばなかった。
逆に教えてくれ。
たとえば滝に観光に行ったら、聴覚を奪うあの音をなんと表現する?
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
342 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 21:25:04.65 ID:DZvwVF5x
>>341
そこまでの轟音ではないw
いや、滝に観光と言ったのが不味かったのかなw
もちろん落ち込みがあるのでザーと水音が続いてるんだけど
近くではピチャピチャトプトプと小さな音も聞こえている。
その中でパシャリという異質な音を拾おうと苦心している状況を書きたかったんだけど
まあこんな感じになったわけですわ。
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
343 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 21:28:25.95 ID:DZvwVF5x
音というのは本当に難しくて
たとえば銃声
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
345 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 21:31:30.26 ID:DZvwVF5x
途中で書き込んでもた
本当は爆竹が炸裂したような音に、銃撃を受けた人の耳にはキューンという風切り音が聞こえる
多分、日本では西部劇が最初なんだろうけどパンという音はあまりドラマチックじゃない
だから音をもっと盛ってバンという効果音をつけた
それにキューンの被弾者側の音が合わさってバキューンになったのかなと推理している
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
346 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 21:33:02.41 ID:DZvwVF5x
>>344
本流の流れとは別に岩とか岸を水が叩く音ですよw
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
347 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 21:37:03.94 ID:DZvwVF5x
Xゲームのどんなやつ?
車を持ち上げたりする系?
自転車であり得ない所走ったりする系?
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
351 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 21:48:15.76 ID:DZvwVF5x
>>348
あー
面白いですよね
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
353 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 21:54:24.16 ID:DZvwVF5x
>>349
あー
そこから説明しないと普通の人にはわからないんだという事がわかったわ
ありがとう
たとえば何かの会場にご飯が山盛り用意されていて
案内された瞬間に手を出してパクつく人っていないでしょ
誰かが最初に手を出して食べはじめて
みんな安心してパクつき始めた時にスティングを仕掛けるのです
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
354 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 21:56:27.40 ID:DZvwVF5x
宴もたけなわの時に罠を仕掛けると、偽物のエサでも安心して食ってしまうという仕掛けです
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
357 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 22:04:33.77 ID:DZvwVF5x
>>355
>おうおうw ど素人が嫌味混ぜ込んできやがったなw

そうならないように言葉を選んだつもりですが失敗だったようですねwww

だって、釣りをする人ってそんなにいないのにましてやフライなんてアホマニアですしwww

今やアニメオタクの方が地位が高いしwww

嫌みではありません。まあそんな難しい素材を選んだのもリバーランズスルーイットである程度知ってる人がオシャレ感を感じてくれるかもという希望的観測からです。
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
358 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 22:06:48.17 ID:DZvwVF5x
イカ釣りとかアジ釣りにしたら台無しでしょ?
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
359 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 22:20:57.35 ID:DZvwVF5x
ああ、自分を囲む環境における音の話だけど
どうしてる?
文章力で表現する?
もしそうなら難しい状況をどう表現してる?
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
361 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 22:24:40.59 ID:DZvwVF5x
難しすぎて諦めた表現に、フロート式の桟橋が夜になるとイルカのような声で鳴く事とか
空港の近くで2重に轟音が聞こえてきてハーモニクスになってる音とか
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
364 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 22:36:53.78 ID:DZvwVF5x
>>360
OK

主人公は目で見る事を諦めた
五感を研ぎ澄ませて狩る側の立場になろうとする
ハッチを狙っていたのは主人公だけではない
人生最大の危険を犯して水面に出る昆虫は魚の追撃を逃げ切って無事に空に飛び立てるかどうか
そんな感じですか
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
368 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 23:04:18.01 ID:DZvwVF5x
>>365
恥ずかしいから言わんといて
お前が黙ってたら誰も気づかんやろ
ワイが文章をちょっと詳しく評価する![58] [無断転載禁止]©2ch.net
369 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/16(土) 23:13:22.06 ID:DZvwVF5x
>>366
例えとしてサイテーやった
とにかく読者が経験してなさそうな回りの音ってどうしたらいいのかな
駅の雑踏なんかみんな知ってるから一言で終わるか、掘り下げたとしても理解されやすい
特殊な環境を説明すんのむずい
わりと早い流れの川の真ん中に立った時の表現に苦しんだ

それとも触れないという方法もあったのか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。