トップページ > 文芸書籍サロン > 2016年01月14日 > NxqWMqFz

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1749 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02010001020021000112020015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
ハーメルンについて語るスレ233 [無断転載禁止]©2ch.net
ハーメルン作者のスレ33 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

ハーメルンについて語るスレ233 [無断転載禁止]©2ch.net
338 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 01:01:50.08 ID:NxqWMqFz
ダンまちは主人公補正がステータスで実際に目に見えることによってずるいと感じてベルアンチするんだろう
艦これはゲームシステムを現実に落とし込んだ結果「こんなの非道なんですけど!」とゲームとリアルの区別が付かなくなってアンチしてるとかか
ハーメルンについて語るスレ233 [無断転載禁止]©2ch.net
346 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 01:30:47.75 ID:NxqWMqFz
わざわざ長い方のテンプレ使ってるのに可愛いと最高しか言ってねえ…
あとサービス終了で完結する作品なのにプロローグて
ハーメルンについて語るスレ233 [無断転載禁止]©2ch.net
373 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 03:11:57.77 ID:NxqWMqFz
>>371
突拍子のないクロスでも面白ければなんでもいいんだけどね
これはハズレだったみたいだけど
あとsageよう
ハーメルンについて語るスレ233 [無断転載禁止]©2ch.net
378 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 07:09:37.15 ID:NxqWMqFz
特殊なクロスだとARIAとトライガンのやつとかストパンとR-TYPEのやつが好きだな
ハーメルンについて語るスレ233 [無断転載禁止]©2ch.net
396 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 09:33:50.74 ID:NxqWMqFz
>>389
U-1の後継者なんだから今更その辺を論じるまでもなくその通りだよ
ハーメルン作者のスレ33 [無断転載禁止]©2ch.net
83 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 09:35:34.72 ID:NxqWMqFz
>>79
例え原作主人公でもオリ主ものにありがちな周囲の登場人物による賞賛的なageはきっつい
ハーメルン作者のスレ33 [無断転載禁止]©2ch.net
91 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 12:37:19.44 ID:NxqWMqFz
NARUTOとかハイスクールDxDみたいにジャンルがでかくて世界観に特徴あって
原作沿いに飽きられてるのだと過去時代の人気作ちょこちょこ見るよ
主人公とその仲間の人気でもっていて過去時代に魅力を感じない世界観の原作もあるけどね
ハーメルンについて語るスレ233 [無断転載禁止]©2ch.net
432 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 12:58:33.65 ID:NxqWMqFz
千雨魔改造や佐天魔改造も自己投影によるもんなんだろうか
千雨はオタクキャラ、佐天は能力使えない一般人視点キャラ
でも原作的に男作者が大半だろうにキャラは女なんだよな
女キャラ魔改造で個人的に一番好きなのはルイズ魔改造
ハーメルン作者のスレ33 [無断転載禁止]©2ch.net
97 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 13:12:08.13 ID:NxqWMqFz
>>94
さすおに的に直接賞賛されるタイプもあるし多くの人間に全幅の信頼を寄せられてるタイプもある
信頼といっても対等な仲間としてのものじゃなくて、犬の階級付けみたいに「あいつは俺より上」みたいな信頼
ハーメルン作者のスレ33 [無断転載禁止]©2ch.net
101 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 17:15:33.16 ID:NxqWMqFz
エヴァ・GS美神・ナデシコの頃はほとんどオリ主といって過言ではないけどあくまで魔改造キャラで
今の形のオリ主が爆発的に増殖したのはネギま・なのはのSSブームの頃だな
ハーメルンについて語るスレ233 [無断転載禁止]©2ch.net
503 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 18:55:56.45 ID:NxqWMqFz
>>493
時代が違う
ゼロ魔内政物が多かった時期はなろうは今ほど大きくなく本来オリジナルで済ませるものを
二次創作界隈の方が規模でかいから原作にさほど魅力を感じてないのに二次で書くなんてこともあった時期だ
ゼロ魔内政物だとハルケギニアは本来近世レベルの文明水準なのにどう見ても
中世前期の低水準じゃねーかって原作ろくに知らなそうな作品もあった
今わざわざ排除する必要ない原作キャラを排除してまでそういうの書くのはよっぽど原作世界観弄りたい人くらいだろう
ハーメルン作者のスレ33 [無断転載禁止]©2ch.net
109 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 19:06:01.36 ID:NxqWMqFz
>>104
オリ主忌避にも原作キャラや原作のシチュエーションをオリ主に好き放題されるのが嫌な人もいれば
そもそもオリ主やオリキャラが活躍する作品に興味がない人もいるので
後者の読者にとっては無理というか需要がない
ハーメルンについて語るスレ233 [無断転載禁止]©2ch.net
515 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 19:34:22.94 ID:NxqWMqFz
生きている人、いますか?
ハーメルンについて語るスレ233 [無断転載禁止]©2ch.net
554 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 21:23:16.40 ID:NxqWMqFz
>>543
あれ作中で布団も洗えるって触れ込みの学園都市製最新洗濯機じゃなかったっけ…
ハーメルン作者のスレ33 [無断転載禁止]©2ch.net
115 :この名無しがすごい![sage]:2016/01/14(木) 21:38:10.41 ID:NxqWMqFz
神の土下座からはじまり口悪いオリ主との漫才が続く神様転生シーンが一話なら
反射的に☆1評価付けたくなる気持ちもわかる
警告タグの内容あるってだけで評価付けるのはガイドライン違反だけど該当シーンの質に対して評価付けるのはOKだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。