トップページ > 文芸書籍サロン > 2015年08月31日 > TxMlvYir

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001111102010131100116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目

書き込みレス一覧

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
509 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 00:27:45.33 ID:TxMlvYir
名捧げした相手を信用するのは自分が任意で命を奪えるだけじゃなく
自分の名を縛る主を殺すと自分も命を落とすと言うペナルティがあるからじゃね?
契約魔術よりハードルが高くて名誉なことかつ強制もタブー視されているのは
問答無用の殉死を覚悟できる忠誠心が必要になるからだろうし主の死が自分の死と直結していれば間接的な暗殺も狙えない
人間不信でやさぐれてた猜疑心の強いフェルディナンドが無条件に信頼するくらいに名捧げのリスクは容赦なさそうだ

ところでフェルディナンドも王になる権利を持つ可能性が高そうだが
もし王になったとしても猜疑心の強さと腰の重さが5王どころじゃなさそうだ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
534 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 07:06:41.05 ID:TxMlvYir
>>529
やらかして深みに嵌まるのも妖怪本スキー
そもそも聖典のノルマこなしてグルトリスハイトに自力で辿り着いた全属性持ちが王にならんと
振り出しに戻っても意味がないし
それで丸く収まるなら時の女神が糸引いてでも5王に写本の写本キープしてただろ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
540 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 08:26:17.37 ID:TxMlvYir
>>538
ユルゲン衰退させた王族は信仰を失って神殿を蔑んでるし平民からは遠いし師匠もえられないし
信仰も聖典もないから王への道も示されずグルトリスハイトも聖女の称号も手に入らないな
最初から本読める立場なので本作らなくていいし
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
553 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 09:36:11.77 ID:TxMlvYir
ルッツ・ベンノ・フェルとか閑話レギュラーもキャラが堀下げられて好きだが
新しい視点は視野が広がる感じがして楽しい
フーゴとか当時の地雷さんの周囲とは距離感あった人物からの視点も貴重で面白かった
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
563 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 10:39:22.21 ID:TxMlvYir
>>562
塩焼きを半分こと一見親密なほのぼのにみえるけれど
将来のお互いの立場を暗示しているようにも見えたからそれほど妄想とも言い切れないんじゃないか?
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
584 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 11:33:56.10 ID:TxMlvYir
きっと着地点が女神でも女王でもユルゲン総ブラック化で24時間戦わされるんだろうな…
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
610 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 13:06:48.89 ID:TxMlvYir
>>601
ああいうのは作家本人はやってやったと得意顔なんだろうが
よほどに説得力ある伏線張ったバッドエンドでもなければ読んだ側には単発で使い捨て感あるわ
その時はショック受けるしムカつくけど積み上げてきたものが全部台無しになっているから二度と読み返さないし
気分悪いから忘却するし
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
625 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 13:46:55.06 ID:TxMlvYir
>>622
その内に世界中に理想の図書館というテーマパークが展開され
第一号館は聖地と化すだろう
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
648 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 15:43:46.42 ID:TxMlvYir
>>647
少なくとも名捧げした本人のあずかり知らぬところで名前を取り返そうとする身内とかが主を狙うのは防げるんじゃないかい
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
669 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 17:17:48.31 ID:TxMlvYir
>>665
だから廃れていっているし滅多に名捧げされないのでは?
臣下の全員が名捧げするわけでもないし主に何時いかなる時も殉じる覚悟くらいの狂信的なノリじゃないとやらないんだろ
昔は信仰心が強かったから主に熱狂しやすい風潮もあったんじゃないか
戦国時代とかでも主とともに討ち死にする奴とか落城の時も逃げずに運命をともにする奴いたわけだし
そもそも名捧げするくらいの忠誠心持っている奴は主を自分より先に死なすとか想定してないし考えないだろ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
690 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 18:19:15.78 ID:TxMlvYir
>>680
つくれたとしても今の段階で魔力供給の為の中継ぎが子供つくるのは本末転倒
将来的に王命で処分する可能性のある相手と連座処分されかねない子供をつくる必要もない
王命の内容から考えてレティを領主にするための障害になる可能性はなるべく排除する
フェルディナンドとすれば子供は自分にとって弱みになる可能性もあるのでつくらない
そんな諸々の理由で嫌いな相手との子作り義務を逃れられて本人的にはラッキー
王命じゃなけりゃアーレンスなんぞにいかねーよと思っているのでアーレンスのために子作りする義理もない

つくれない場合はそんな面倒なことしてまで魔力が低くて面倒な立場のD子さんの子供を残す必要もない
どうせレティの兄弟の立場だと上級貴族落ちなので礎に供給する人員でないなら厄介ごとの種を増やさず
つつがなくレティに継がせて婿入り王子の側近増えるし安定した後に他領地から王子の側近に嫁や婿をもらえば魔力は間に合う
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
695 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 18:40:53.14 ID:TxMlvYir
>>692
そうなりゃ相手も気兼ねなく突き放してくるぞ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
701 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 18:54:51.77 ID:TxMlvYir
>>698
万が一その頃までゲオさんが息してるなら
ゲオさんエーレン在住じゃね?
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
707 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 19:02:49.21 ID:TxMlvYir
>>702
已むに已まれぬ事情で名捧げした旧ヴェロ派の子供たち以外の進んで名捧げした連中ってアレな奴ばっかりだもんな
案外と名捧げってヤンデレや狂信者に突撃され身の危険を感じて悩まされてた奴が護身のために発明したのかもしれない
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
743 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 20:15:52.49 ID:TxMlvYir
>>730
慈悲の女神様にアーレンスを献上してくれるらしいから不穏分子は掃除してくれるはず
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
831 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 23:40:49.91 ID:TxMlvYir
内通者というかコソコソ動いてんのカルの第二夫人じゃね?
それがエルヴィーラに筒抜けでドロドロした女の戦いを繰り広げてるのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。