トップページ > 文芸書籍サロン > 2015年08月31日 > 4y7u3vsA

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1600 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数30000000000000032411000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目

書き込みレス一覧

【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
499 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 00:01:41.11 ID:4y7u3vsA
>>483
ヴェロを殺すだけじゃ名捧げの石を使用しての命令は出来なくなるけど一度自分たちに敵対した人間だから名捧げしない限り信用出来ない
かと言ってヴェロの意思に反して名捧げの石の主を書き換える行為は主への反逆と道義だから死ぬ
つまり今現在は塔に幽閉中だしどっちみち命令は出来ないんだから積極的に殺す理由はないってことじゃないか?

どっちみち現時点じゃ推測しか出来ないからそこら辺の説明は欲しいわな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
510 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 00:27:48.19 ID:4y7u3vsA
変換ミスで「入った」が「は言った」になるのはわかるが
「エーファ」が「マーファ」になるのはわからん
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
521 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 00:46:37.71 ID:4y7u3vsA
>>512
マーファは田母神に見えた

マーファ右寄りなのかよ…
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
647 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 15:32:55.12 ID:4y7u3vsA
>>528
それは違うだろ
名前を取り返そうとして主人を暗殺しようとする行為ってのは普通に考えて主への反逆行為なんだし連鎖があるとかないとか関係なく死ぬんじゃないか?
自分は命令に逆らえないけど人にやらせるなら大丈夫なんてことも出来ないだろうし
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
649 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 15:48:36.46 ID:4y7u3vsA
>>648
まあそれはそうかもしれんが…
どっちにしろ連鎖で死亡は厳しすぎる気がする…
貴族だから一族の罪の連座責任問われるってのはわかるんだが主死亡=自分も死亡はきついわ…
主がかなりの年上とかだと更にきついw
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
653 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 15:55:21.02 ID:4y7u3vsA
>>651
まあな…
確かに命令に逆らえなくなるとかくらいなら臣下は全員アウブに名捧げしててもおかしくはないしな
どのみちそこら辺の詳しい設定は読者に隠しとく意味ない気がするし説明が欲しいとは思う
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
657 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 16:26:32.41 ID:4y7u3vsA
まあそういう設定でも別にいいんだがそうならそうできっちり書いて欲しいなってことだよ

名捧げは己にとって唯一の主に命懸けの忠誠を誓うことである。
生殺与奪の権利を主に委ね、自分が絶対的な臣下であることを示すものだ。
時流が変わったからと主を変えることはできない。

って説明とかはあるけどどうにも抽象的だしな
名捧げの石なくしちゃったり盗まれたらどうなるんだろとかさ
まあそれについてはヴェロの魔石が隠し部屋に…云々のくだりから多分名捧げ取り消しとか出来るんだろうって気はするけど

とりあえず地雷さんは神官長の真似でそんな大事なもんを腰のとこに入れて持ち歩くなよって思ってる
どっか隠しとけ
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
662 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 16:45:50.54 ID:4y7u3vsA
>>658
そこら辺よくわからんよな…
ヴェロに名捧げしてる連中に対しても名棒げが出来ないなら従属の指輪使うとかじゃダメなの?って思うんだが従属の指輪も効果についてハッキリした記述なかった気がするし
他にも契約魔術とかさ…何か依頼人について話そうとした人間が爆発して死んだりしてたし名捧げの代わりに出来そうな気がするんだが
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
668 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 17:14:36.01 ID:4y7u3vsA
>>665
だからこそ普通は行われないって考え方もあると思うぞ

まあ俺も主死ぬ=自分も死ぬはおかしいと思ってるけども
主に逆らったり害するような行為が出来ないってだけで十分で連鎖とかはデメリットのがでかいと思うわ
>>648のいうような行為は確かに防げるかもしれんがそれって個人の忠誠とか信用とは全く関係ないことだし…
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
671 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 17:22:16.92 ID:4y7u3vsA
っていうか従属の指輪の記載ないか読み返してたけど

わたしがはめている指輪は従属の契約をした身食いに渡す指輪で、その指輪をはめていると、主に対して攻撃できなくなるらしい。
契約の破棄なく、外すこともできない指輪らしい。
命令に違反すれば、無理やり主の魔力を流し込んで、苦痛を与えることができるのだそうだ。

ってあるしヴェロに名捧げしてる奴にはこれでいいんじゃね?
通常ならこんなの付けるのはプライドの問題もあって貴族には我慢ならんことなのかもしれんが
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
675 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 17:38:45.43 ID:4y7u3vsA
>>673
いや

得意そうにふぇっふぇと笑う伯爵の前で、わたしはすぽっと指輪を外してみせた。
おそらく契約していないわたしでは、本来の用途として使えないのではないかと思う。

って書いてあるしその後ガマガエルが地雷さんに無理矢理契約書に血判押させようとしてたから契約さえすればいけるんじゃないか?
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
677 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 17:43:57.72 ID:4y7u3vsA
>>673
ああ…ごめん
他の人間に忠誠を誓うって行為は確かに主を換える行為にあたるだろうし普通に考えりゃダメだわな
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
685 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 18:07:35.98 ID:4y7u3vsA
>>683
まさか謝り返されるとは思ってなかったからびっくりした…
このスレの住人は民度が高いな…
【本好きの下剋上】 香月美夜総合スレ 127冊目
712 :この名無しがすごい![sage]:2015/08/31(月) 19:16:54.18 ID:4y7u3vsA
>>709
マジかよフィリーネ超ビッチ
まあ漏らした奴がいてると仮定した場合はダームエルかフィリーネしか可能性ないもんな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。