トップページ > 文芸書籍サロン > 2013年09月20日 > y3994JjA

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1236 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000101110000000031111012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
ライトノベル作家志望者が集うスレ 133

書き込みレス一覧

ライトノベル作家志望者が集うスレ 133
272 :この名無しがすごい![sage]:2013/09/20(金) 00:53:04.59 ID:y3994JjA
遅筆病が治らねえよ
練習がてらのものまね作品だからテキトーに書けばいいんだけど
妥協を許さない一方で、どんだけ頑張っても良い文章とアイデアが出てこないっつうね
ライトノベル作家志望者が集うスレ 133
289 :この名無しがすごい![sage]:2013/09/20(金) 05:17:03.36 ID:y3994JjA
小説家は、読書量よりも経験のほうが生きるね
極論を持って言い切ってしまうと、ひきこもりよりリア充が書いたほうが面白い
……って言っちゃうと、すごい反論がきそうだなぁ
ニート気質のほうが売れっ子作家は多い気がするしね
ただまぁ俺が言いたいのは、小説家ってのは自分を切り売りする仕事だと思う
恥ずかしい過去とか、得意分野とか、経験そのものが題材になる。取材する人も多いが、それはプロになってやることだ
だから「地元じゃナンバーワンだぜ」って胸張って言えるくらいの趣味や体験をしてないときつい気がすんだよね
どの作家か忘れたけど「本ばかり読んでないで外に出なさい」って言ってる人がいたよね
後これは電撃うぇぶらじからだけど、「作家って、小説以外にもう一つすごい趣味持ってる人が沢山いる」って話題があった
全くもってそのとおりだと思う。例外はあるけど
ライトノベル作家志望者が集うスレ 133
296 :この名無しがすごい![sage]:2013/09/20(金) 07:36:30.02 ID:y3994JjA
俺は大体1DP1000〜1200文字だな
でも、これでもラノベにしちゃ文章多いほうかもね
1DP900文字くらいが理想かなと、根拠もなく感覚でそう思ってる
1DP1500文字くらいになった時はすごい見づらいからね。純文学かよと
最適文字数ってみんなどう思ってる?
ライトノベル作家志望者が集うスレ 133
302 :この名無しがすごい![sage]:2013/09/20(金) 08:18:12.14 ID:y3994JjA
アマチュア小説って、文章ルールがちゃんとしてないのが多いよね
別にそれが全てじゃないし、ちゃんとしてなくても面白いものは書けるんだけど
なんか読む気しなくなる。っていうかなんで覚えないんだろう
失礼だけど、お前らはちゃんと分かってるよな?
ライトノベル作家志望者が集うスレ 133
306 :この名無しがすごい![sage]:2013/09/20(金) 09:27:34.25 ID:y3994JjA
>>304
ごめん
上では偉そうなこと書いたけど、これは純粋な質問なんだよ
ここでお題書いてる作品見ると、たまーに三点リーダ一個しか使ってない人がいたりするから
そういう人って多いのかな?って思って。いや、本当にくだらない質問なんだけど、何となく気になるんだ
くだらないことを気にするってのは、レベルの低い証拠なんだけどね。それを晒しても、やっぱり気になる
ライトノベル作家志望者が集うスレ 133
362 :この名無しがすごい![sage]:2013/09/20(金) 18:16:25.78 ID:y3994JjA
花村萬月は簡単な文章ほど売れるとも言ってたよねー
ラノベでも同じかもね。格好いい文章でいい物語を書く作家さんがいるんだけど
簡単な文章であんま面白くない物語を書く作家の方が売れる。まぁ面白いかどうかは俺の趣味だけどさ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 133
369 :この名無しがすごい![sage]:2013/09/20(金) 18:28:32.38 ID:y3994JjA
ネットがあるからできる経験もあるでしょ?
極端な例だが、SAOの川原はネトゲ廃人が高じて売れっ子作家になれたわけだし
まぁ、川原自身は「SAOの終わったらどうしよう…」なんて言ってるけどね
ライトノベル作家志望者が集うスレ 133
376 :この名無しがすごい![sage]:2013/09/20(金) 18:44:26.73 ID:y3994JjA
文章が巧くなるコツとは?
http://lanovelien.blog121.fc2.com/blog-entry-887.html

>たいていの作家志望者については、なかなか物語と文体のマッチングまでいっていない人がほとんどです。
>読みやすい文章、情報の過不足がない文章を書くのがやっとだったりしますし、
>その基礎さえできていない人のほうが圧倒的に多いのも事実です。

格好つけた文章(中二臭い文章)で失敗してるのって、つまりはこういうことでしょ
ライトノベル作家志望者が集うスレ 133
395 :この名無しがすごい![sage]:2013/09/20(金) 19:59:01.86 ID:y3994JjA
そりゃ名無しが言ってることなんて、事実かどうか分かるわけないじゃん
叩くだけしか能がないやつが賢いとは言わないが、名無しの言うことを鵜呑みにするかしないかだと
鵜呑みにしない方が偉い。まぁ、鵜呑みにしないだけで、否定ばかりしてるなら大差ないけどね
大事なのは異なる意見をぶつけあって、刺激を作ることだよ。それしないんだったらここにいる意味はないね
そういえば俺にレスくれた人を放ったらかしにしてたな…
ライトノベル作家志望者が集うスレ 133
402 :この名無しがすごい![sage]:2013/09/20(金) 20:07:48.61 ID:y3994JjA
>>303
経験を活かしてデビューできるなら、後のことはその時考えりゃいいと思うけどね
経験活かしてもデビューできないって話ならどうなんだろう、何とも言いがたいけど
時々、自分がホストだったらもっと面白いキャラクター書けるかもなぁとは思う。だからどうした
ライトノベル作家志望者が集うスレ 133
415 :この名無しがすごい![sage]:2013/09/20(金) 21:40:41.24 ID:y3994JjA
俺も2ちゃんねるはクソだと思ってるけど
他に創作談義できるところを知らないからここにいる
3日くらいいれば、嫌になって出て行くが、数週間後に談義がしたくて戻る。そしてまた3日くらいしたら消える
ライトノベル作家志望者が集うスレ 133
424 :この名無しがすごい![sage]:2013/09/20(金) 22:39:31.51 ID:y3994JjA
文章って、早く書ける時は書けるんだよな
問題は一定のペースで書き続けること
執筆途中で何度も見なおしたり、その場その場で文章凝っちゃうから、ささっと書く方法知りてえわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。