トップページ > 文芸書籍サロン > 2011年03月26日 > y8a6XuQy

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
SS作家が集うスレ2

書き込みレス一覧

SS作家が集うスレ2
743 :この名無しがすごい![sage]:2011/03/26(土) 15:03:55.45 ID:y8a6XuQy
>>740
俺はオリ異世界書きだけど
確かにそれはある。自分で全部を設定出来るのは魅力的だよ
ただ、世界を丸々1個作るって事だから結構大変だけどね
細かい所までメモってないと忘れるしw
整合性ってのがあるから理屈の破綻は出来ないし
しかもなぜか読者は中世時代はああだったとか現世界の歴史で突っ込みはじめる不思議
SS作家が集うスレ2
752 :この名無しがすごい![sage]:2011/03/26(土) 15:54:42.41 ID:y8a6XuQy
>>744
俺はまずは世界の成り立ちとかの大きな設定と主人公周辺の地形気候風習を設定しておいて
話を進める毎に足りない部分を足して行ってる
時々メモってなかった設定が必要になって自分の話を読み返す羽目になったりするけどw

>>746
その疑問は最近は作品に反映させてる人も結構いるよね
実際あるんだったら世界の名前というより星の名前だよな「地球」みたいな
しかもこの場合は宇宙観が必要になるという
SS作家が集うスレ2
758 :この名無しがすごい![sage]:2011/03/26(土) 16:44:48.46 ID:y8a6XuQy
>>753
そういえば地球だって昔はそういうのがあったよな
天上界と地上界とか宗教的な区分ならもっと多々あるか
エデンとか
隠り世と現し世とか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。