トップページ > 文芸書籍サロン > 2011年03月26日 > dElR9PJY

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000003003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
242
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.34

書き込みレス一覧

【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.34
262 :242[sage]:2011/03/26(土) 21:30:16.84 ID:dElR9PJY
長編にもかかわらず、最後まで読んで頂いてありがとうございます。
有意義なご指摘を頂けて、本当に助かっています。
ご指摘頂いた全てにこと細かにレスさせて頂きたいところですが、スレの消費を
避けるために記入頂いた部分からピックアップしてレスさせて頂きます。


>>244 >>245

過分なお褒めの言葉をありがとうございます。

>・時制転換の多用

>って時制転換を2回使っちゃうのは飽きる。2回目のは別に飛ばさなくてもそのまま続けちゃっても良かったかも。

確かに。そこは図書室への流れが多少唐突気味になりそうだったので、いっそのこと思いきり唐突に切って
引きを強められないかと考えた安易な逃げの結果です。修正します。


>・恋愛要素

ご指摘の通りです。要改善ポイントとは思っていますが、全体のバランスの関係で描写を割けなかった点です。
この方面を切り捨てても話がそれなりに成り立ったのでいいかと逃げていました。余力を見て改善したいと思います。


>・幼ななじみの陰が薄い

どきっ。セルスについては、書いている途中で「こいつっていらない子では?」と思いながら書いた、完全に
役割優先のキャラです。もっと致命的な欠点のあるキャラがいるので、余裕があれば補強したいと思います。


>あ、あと主人公が女剣士に救われたところで何故か殺人衝動に駆られたシーンもあったな。
>魔神の生存本能か? なんて考察はできるんだが、もう少しちゃんと書いて欲しかった。
>そういう色々な部分で加筆する余地は残ってるんだよな。もしかして意図的に省いてたり?

ここも含め、ご指摘の点は意図的に省略している部分と、規程枚数の都合で書けなかった部分があります。
枚数の都合については仕方ないかと思っていましたが、枚数を言い訳にせず、冗長になっている部分を削って
足りないところを補強できないか試してみたいと思います。
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.34
263 :242[sage]:2011/03/26(土) 21:37:34.48 ID:dElR9PJY
>>246

>特別、頭に叩き込んでおかないといけないような設定もないので
>情景的な描写に気を使うといいかもしれない

この辺りのバランス感覚は難しくて困っていたところです。規程枚数もありますが、できれば対応したいと思います。

>例えば、戦闘シーンなんかではスピード感や緊張感を重視して
>淡々と綴っているようで、流し読ませる部分と印象を持たせる部分を
>意識して出してるようにはあまり見えなかったかも

確かに、ご指摘のような意識は薄かったと思います。
過去を思い返しても、私の戦闘描写は緩急の「急」に偏るきらいがある様です。下手にいじると短期的には逆に欠点
になりそうで怖いですが、改善目標にします。


>特に効果的でない時系列に副わないシーンの配置が気になるくらいかな

む。やはり、図書室のところですかね。


>シャリーは、話の展開上仕方ないんだろうけど、主人公以外と接点をほぼ持てないのがもったいない

ここは設定ミスですね。設定では、この話時点のシャリーは魔術師以外が交流を持つのは不可能です。
いろいろと不整合が起きて難しそうですが、キャラクターの魅力を引き出す意味でも検討の価値がありそうですね。


>見せ方として落とす必要があるとしても、決断すべき時に何も選べなかった主人公には失望した

見せ方と話の展開を優先してしまった結果、読者が共感すべき対象のはずの主人公が最大のダメ出し
対象というのは致命的ですね。最優先で対処したいと思います。

>だから、その後にシャリーが契約時の思いを独白しても「誰でも良かったのかよ」と思ってしまう

なるほど。ここも改善します。

>どうあっても戦えない主人公がそれでも誰かを守りたいとか死を食らうことへの抵抗とか焦燥感とか
>その辺をアッサリ流して進展させてるのでなんだかなぁと感じる

ウダウダっぷりを強化しないようにしつつ、その辺りを演出することを課題にしてみます。


>タイトルがSFのアレっぽいのは拘りなのかわからないけど
>できれば自分のセンスできちんと題目を掲げてみてほしい

すいません。晒し前に1分でふざけてつけた仮タイトルでしたが、面倒になって「これでもいいか」とか
思い始めてました。せっかくご指摘頂いたので、しっかり考えてみます。
【ラノベ】自作を晒して感想をもらうスレvol.34
264 :242[sage]:2011/03/26(土) 21:42:42.91 ID:dElR9PJY
>>258

>全部読んだ。面白くなかった。というか疲れる。

それでも全部読んで頂いて頭が下がります。

>文章が全体的に冗長。そのせいでテンポが悪い。特に冒頭〜餌場が酷い。必要の無いことまで説明してる。
>魚(読者)を釣り上げていないのに長々と説明しても無駄。
>最初に吊り上げて、まな板の上に乗せてから説明を開始するべき。

冒頭〜餌場部分は、書き手の趣味で遊びを入れた部分なので、どこまで受け入れられるか反応が欲しかった
ポイントでした。
各所に修正を掛ける際の削除候補に入れておきます。

全体的に冗長というのは……即座に直すのは難しいので、研究課題にしたいと思います。


>青の離宮からは興味を惹かれる展開だったが、主人公が酷い。
>というか、最初からずっと卑屈でウジウジしてるだけ。
>まったくエンタメしていない。ヒーローじゃなく人間を書きたいなら純文学でやればいい。
>アクセルワールドの主人公も卑屈な方だが、中盤からはヒーローになった。
>この作品は終盤になってもヒーローにならない。本当に最後の最後。遅すぎる。

認識が甘かったようです。最優先で修正します。


>さらに、話を引っ張るヒロインも不在。シャリーは声だけで仕草や表情が伴わないので可愛げがない。

ここは設定ミスですが、だからこそ成り立っている面もあるので下手に手を入れると破綻する予感が。
改善を試みてみます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。