トップページ > 文芸書籍サロン > 2011年03月26日 > CJtoGh/F

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000100000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
この名無しがすごい!
452→797
小学館ライトノベル大賞 14:5
小説を書きたいのだが・・・

書き込みレス一覧

小学館ライトノベル大賞 14:5
797 :この名無しがすごい![sage]:2011/03/26(土) 01:02:20.63 ID:CJtoGh/F
文章力:B
キャラクター造形:D
ストーリー性:C
物語の構成力:C
オリジナリティ:A
とか書いときながら、今後の課題のところでキャラクター造形の突っ込み無しw
「台詞だけで話を進めようとしてないか?」と「地の文だけで説明しようとしてないか?」
てのが併記されてる地点で、何かゲーセンの占いテンプレ思い出したわw
小説を書きたいのだが・・・
47 :この名無しがすごい![sage]:2011/03/26(土) 13:29:44.75 ID:CJtoGh/F
書きたいのだが、とか言われたところで、何も返せないからねぇ
発端とオチは描けたけれど、繋がらない、とか
オチは思い浮かんだけれど、そこまで運べない、とか
酷い話、全く構想は無いのだけれど、こういう雰囲気を作りたい、というだけでも
あーでもない、こーでもない、やってるうちにどうにか
それっぽいものが書けるモノだけどね

……書いてるうちに当初の目的を見失わなければ、の話だけど。
小学館ライトノベル大賞 14:5
803 :452→797[sage]:2011/03/26(土) 23:13:02.27 ID:CJtoGh/F
>>802
でも1次落ちなのですよw
寸評をママ受けてプロット書き直してみたら、
キャラクター造形で、「いねーよw」くらいのキャラ作りーの、台詞回しーので、
ストーリーあっさりの、構成はザックリ単純化……
……って考えたら、単なるラノベに成り果てたw
そうなると、オリジナリティAも持ち腐れになりそうです。

初の投稿としては胸を張れる結果だったかなと自分で自分を褒めてますw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。