トップページ > 身体・健康 > 2021年07月29日 > KVsbW5qj0

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/1053 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0310000000100000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん
病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-kVM/)
【睡眠相後退】概日リズム障害総合13【非24時間】
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part28【PMS】

書き込みレス一覧

【睡眠相後退】概日リズム障害総合13【非24時間】
671 :病弱名無しさん[sage]:2021/07/29(木) 01:48:53.58 ID:KVsbW5qj0
>>667
>なんであんなに長持ちするのか説明して

アンタがミネラル抜いてるからだ!ってトンチキ言ったんだろw
その具体的な方法と実際に行われてることがわかるソースをお前が持ってこいってのw

>例えミネラル抜いてなくても、何らかの薬剤使ってるよね?
>それが体に何の影響もないと言うのならその根拠を示してね

はい見事な詭弁の返しおつーw
根拠ない話を盲信しちゃっただけなのに、問い詰められると逆質問で返して逃げるバカ信者w
無いことの証明を求める=悪魔の証明=これも詭弁w
実際にその方法(※陰謀妄想)が行われてる根拠の方をテメーがまず示せよw

>もちろん最近は色々研究されてて、中には薬品につけなくても、空気を抜いてなんたらかんたら
>とかあるかもしれないけど、そういう製品があるならそれを使えばいいんじゃない?

お前が業界にそれを具体的に提示してやれよ陰謀脳w
そっちの方が安全なんだろ?w

>>>661
>小麦は元々体を冷やす食べ物(ググればすぐでてくる)牛乳もそう
>体を冷やすと免疫力下がるよ

酪農王国は寒い地域ばかりなのになんでご長寿さんが多いの?w
話がおかしくねーか?

そもそも身体を冷やす温める食物云々の大半は根拠がないものだったはず
鵜呑みにしてどっぷり信じちゃってる方がおかしいよ
【睡眠相後退】概日リズム障害総合13【非24時間】
672 :病弱名無しさん[sage]:2021/07/29(木) 01:50:46.62 ID:KVsbW5qj0
>>670
>チーズは発酵食品だから、生のままの牛乳よりはいいと思うよ

プロセスチーズとナチュラルチーズの区別もついてないのかよこのアホはw
日本人が一番よく食ってるプロセスチーズは発酵食品じゃねーだろw
【睡眠相後退】概日リズム障害総合13【非24時間】
673 :病弱名無しさん[sage]:2021/07/29(木) 01:54:43.49 ID:KVsbW5qj0
>>668
>>>663
>君はまるでミネラルを排出する添加物はほんの数種類しかないから
>添加物は安全、問題ないって言ってるように見えるけど

んなこと言ってねーよ詭弁ちゃんお得意のすり替え乙w

>じゃあ目に見えない、因果関係を証明できない程度の影響なら起きうるってことでもあるよね

こういうの揚げ足取りって呼ぶの知ってる?
揚げ足取りも詭弁の一緒でっせw

>君はリン酸塩だけカルシウムを排出するって言ってるけど、リン酸塩がどれほど広範囲に使われてるかは言わないんだ
>ハム、ソーセージ、肉製品、水産ねり製品、めん類、乳製品、飲料、漬物、みそ、佃煮などに使用されているけど
>かなり広範囲だよ

使用範囲が広いのとそれらを多くの人が日常的に大量に食ってるかどうかはイコールじゃねえだろ詭弁バカw
あと含有量もだよなw
こういうすり替えも立派な詭弁なんだっつーのw
【睡眠相後退】概日リズム障害総合13【非24時間】
674 :病弱名無しさん[sage]:2021/07/29(木) 02:00:24.76 ID:KVsbW5qj0
>>666
>乳製品を大量に摂っているから健康なの?他の要素はないの?

乳製品=悪で免疫力下げて健康損ねる言うたんはテメーやんけww
日常的にバンバン食ってるのに健康で長寿であることはおまえの論理だと矛盾するから
まずそこをきっちり論理的に説明せーよw

>自分は絶対に食べたり飲んだりするななんて極端な事は言ってないよ

はい詭弁ちゃんお得意のすり替え言い逃れ乙ーwww

>自分が言っているのは「牛乳飲んだらカルシュウム大量摂取で骨丈夫!」は違うらしいってことだよ

それを乳製品=悪、免疫力下げるとか勝手に話を飛躍した方向に広げるからバカでキチガイな陰謀脳扱いされるんだろw

自然食(もどきの)キチガイ信者って、すぐこうやって関係ない話を勝手に都合よくこじ付ける悪いクセがあるんだよなあw
【チラ裏】 雑談オンリー@ピルスレ Part28【PMS】
404 :病弱名無しさん (ワッチョイW 1362-kVM/)[sage]:2021/07/29(木) 10:09:23.99 ID:KVsbW5qj0
>>401
ミニピル自体が初めてなら医者にきちんと処方してもらったらどうかな
こんなとこで全く見知らぬ素人さん捕まえて聞かなきゃいけないのって怖いと思わない?

ノリデイは同じ種類のホルモン使ったミニピルと比べてホルモン量が異常に少ないのが謎
他はミリグラムなのにノリデイはマイクログラム表記で桁自体が違うし
(計算が間違いでなければ)ノリデイ十数錠がようやくプリモルト1錠分に相当するという極端な開きがある

これに限らずだけど、個人でいきなり飲むには情報が少なすぎて危ないんじゃ…とは思うよ

ちなみに自分が色々試してた時の話で言うと、元々あった鬱傾向が強く出てきちゃう感じでやめてる
過去にマーベロンで人生最悪の状態まで行ってしまったことがあったからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。