トップページ > 身体・健康 > 2020年10月18日 > C0llcNUX0

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/976 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000011000100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
病弱名無しさん (ワッチョイW 5715-mkiA [36.14.80.218])
過敏性腸症候群ガス型86
過敏性腸症候群ガス型87

書き込みレス一覧

過敏性腸症候群ガス型86
994 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5715-mkiA [36.14.80.218])[sage]:2020/10/18(日) 11:35:33.83 ID:C0llcNUX0
母と兄は腹強い
お腹について相談しても全く取り合ってもらえなかった
でも2人ともガス腹でブーブーしてた(全然気にしないタイプ)
父は腹弱って結構年取ってから知った

研究してる医師に聞いたら、要因は様々って言ってたよ
体質もあれば、親のネグレクトという理由もあったりする。
時間かけて原因を探していくしかないと
合う薬で原因がわかることもあるって話も聞いた
過敏性腸症候群ガス型86
995 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5715-mkiA [36.14.80.218])[sage]:2020/10/18(日) 12:15:13.40 ID:C0llcNUX0
名医と言われる人でそれ、患者さんの方が研究熱心で詳しいっていつも言ってた
なので町医者は何も知らないと思う
あと、日本の腸関連の医療は30年遅れてるって言ってた
とかく命に関わることをやりたがって、腸のほうはやる人が少ないと
過敏性腸症候群ガス型87
9 :病弱名無しさん (ワッチョイW 5715-mkiA [36.14.80.218])[sage]:2020/10/18(日) 16:52:18.37 ID:C0llcNUX0
>>7
それならみんな困らないね
どんな対策してるの

>>8
お腹の病気のつらさの真髄はそこですね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。